蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
食べる時間でこんなに変わる時間栄養学入門 体内時計が左右する肥満、老化、生活習慣病 ブルーバックス B-2173
|
著者名 |
柴田 重信/著
|
著者名ヨミ |
シバタ,シゲノブ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2021.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 008580680 | 498.5/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
高川 | 210147070 | 498.5/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000742114 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
食べる時間でこんなに変わる時間栄養学入門 体内時計が左右する肥満、老化、生活習慣病 ブルーバックス B-2173 |
書名ヨミ |
タベル ジカン デ コンナ ニ カワル ジカン エイヨウガク ニュウモン(ブルー バックス) |
副書名 |
体内時計が左右する肥満、老化、生活習慣病 |
副書名ヨミ |
タイナイ ドケイ ガ サユウ スル ヒマン ロウカ セイカツ シュウカンビョウ |
著者名 |
柴田 重信/著
|
著者名ヨミ |
シバタ,シゲノブ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2021.8 |
ページ数 |
262p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-06-523875-2 |
ISBN |
978-4-06-523875-2 |
分類記号 |
498.56
|
内容紹介 |
食行動とそれによって体で起こる時間帯別の反応との関係を明らかにする「時間栄養学」の基礎から応用までをわかりやすく紹介。体内時計と食・栄養の相互作用、脂質・糖質・タンパク質の代謝と時間の関係などについて解説する。 |
著者紹介 |
1953年生まれ。九州大学大学院薬学研究科博士課程修了。早稲田大学先進理工学研究科電気・情報生命専攻薬理学研究室教授。日本時間栄養学会会長。 |
件名1 |
栄養生理
|
件名2 |
生物時計
|
(他の紹介)目次 |
外皮系 骨格系 筋肉系 神経系 内分泌系 心臓血管系とリンパ系 呼吸器系 消化器系 泌尿器系 生殖器系 局所概説 |
(他の紹介)著者紹介 |
マクラケン,トーマス・O. ミシガン大学で解剖学、生理学、バイオメディカルイラストレーションの修士号取得。これまでに200以上の雑誌、書籍の解剖学図を担当。アメリカ国立衛生研究所のプロジェクトに参加し、全米の医学部で使用されている3Dの対話型コンピュータモデルを構築。現在はカリブ海セントクリストファーネイビス所在University of Medicine and Health Sciences教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 森 望 福岡国際医療福祉大学教授。長崎大学名誉教授。東京大学薬学部卒。薬学博士。南カリフォルニア大学老年学研究所助教授、国立長寿医療研究センター部長、長崎大学医学部(第一解剖)教授等を歴任。専門は解剖学、生理学、薬理学、神経老年学、神経解剖学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 吉田 成孝 旭川医科大学医学部教授。大阪大学医学部卒。医学博士。奈良先端科学技術大学院大学助教授、兵庫医科大学助教授を経て現職。専門は人体解剖学、神経解剖学、神経病理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 福知 里恵 同志社大学文学部英文学科卒業。メーカーでの翻訳・通訳業務従事を経てフリーランス翻訳家に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ