蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 008688335 | 410.4/フ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000839999 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
数字にだまされない本 日経ビジネス人文庫 ふ14-2 |
書名ヨミ |
スウジ ニ ダマサレナイ ホン(ニッケイ ビジネスジン ブンコ) |
著者名 |
深沢 真太郎/著
|
著者名ヨミ |
フカサワ,シンタロウ |
出版者 |
日経BP日本経済新聞出版
|
出版年月 |
2022.10 |
ページ数 |
254p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-296-11536-5 |
ISBN |
978-4-296-11536-5 |
分類記号 |
410.4
|
内容紹介 |
顧客満足度90%、就職に強い大学ランキング…。うまい数字には噓がある! 「ビジネス数字」の第一人者が、「数字を正しく読む技術」をエクササイズや事例を交えて解説。「世界を正しく見る目」が身につく。 |
件名1 |
数学
|
(他の紹介)内容紹介 |
売上目標、前年比、大学ランキング、平均年収、レビューの評価点…私たちの生活は数字で溢れています。でも、その数字は本当に信じていいもの?「ビジネス数学」の第一人者として人気の著者が、「数字を正しく読む技術」をエクササイズや事例を交えて解説。楽しく読み進めるうちに「世界を正しく見る目」が身につきます。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 数字を正しく読む技術 基礎編(そもそも、「数字にだまされる」とはどういうことか 「顧客満足度90%」はちっともすごくない ほか) 第2章 数字を正しく読む技術 実践編(「ランキング」は信じていいのか? 「その数字は何を測定した結果か?」という視点を持つ ほか) 第3章 数字の裏にある「人の心理」を読み解く(数字がだますのではなく、人間がだます 「その数字はだれがつくったか」という視点を持つ ほか) 第4章 「数字」を扱うすべての人へ(歴史―なぜ人類には「数字」が必要だったのか 「数字」とは最強かつ最恐のコトバ ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ