蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
こまったときのPOP実例集 全国学校図書館POPコンテスト公式本
|
著者名 |
内田 剛/著
|
著者名ヨミ |
ウチダ,タケシ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2024.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 210627865 | 019/ウ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
千里 | 210631693 | 019/ウ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000966848 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
こまったときのPOP実例集 全国学校図書館POPコンテスト公式本 |
書名ヨミ |
コマッタ トキ ノ ピーオーピー ジツレイシュウ |
副書名 |
全国学校図書館POPコンテスト公式本 |
副書名ヨミ |
ゼンコク ガッコウ トショカン ピーオーピー コンテスト コウシキボン |
著者名 |
内田 剛/著
|
著者名ヨミ |
ウチダ,タケシ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2024.4 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
23cm |
ISBN |
4-591-18106-5 |
ISBN |
978-4-591-18106-5 |
分類記号 |
019
|
内容紹介 |
本を紹介するPOPを書くときに役立つ実例集。全国学校図書館POPコンテストの応募作を中心に、POP作成のアイディアを紹介し、コンテストの最優秀賞受賞作品を解説する。よくある質問をまとめたQ&Aも掲載。 |
著者紹介 |
東京生まれ。POP王。全国学校図書館POPコンテストアドバイザー。「オフィスアルパカ」設立。NPO本屋大賞実行委員会理事で設立メンバーのひとり。 |
件名1 |
読書
|
件名2 |
店頭広告
|
(他の紹介)内容紹介 |
承久の乱(一二二一年)に勝利し、北条氏が権力を掌握してから二十六年―。鎌倉幕府No.1北条氏とNo.2三浦氏との間で主導権争いが勃発する。若き第五代執権・時頼と三浦家頭領の泰村は互いに衝突回避を模索するが、宝治元年(一二四七)六月五日、ついに仁義なき最終決戦が始まった! |
(他の紹介)目次 |
解説編1 宝治合戦を知るために(武士とは何か 鎌倉幕府と武家政権 北条・三浦・安達 鎌倉幕府の政治過程 宝治合戦に至る政治過程) 小説編 黄蝶の夏―鎌倉 一二四七 宝治合戦 解説編2 「宝治合戦」その後(時頼政権の再始動 北条時頼にとっての宝治合戦 北条重時の連署就任 引付方 親王将軍の誕生 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
細川 重男 1962年東京都生まれ。立正大学大学院文学研究科史学専攻博士後期課程満期退学。博士(文学)。中世内乱研究会総裁(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ