蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ファイナル・シュート コバルト・シリーズ 集英社文庫
|
著者名 |
波多野 鷹/著
|
著者名ヨミ |
ハタノ,ヨウ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
1986.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 600786024 | 913.6/ハタ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000315108 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ファイナル・シュート コバルト・シリーズ 集英社文庫 |
書名ヨミ |
ファイナル シュート(シュウエイシャ ブンコ) |
著者名 |
波多野 鷹/著
|
著者名ヨミ |
ハタノ,ヨウ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
1986.8 |
ページ数 |
215p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-08-610869-0 |
分類記号 |
913.6
|
(他の紹介)内容紹介 |
「国会」とはどんなものだろう。私たちのくらしに大きく関係する国のしくみを知っておこう。国民の代表機関と呼ばれるのはなぜ?衆議院と参議院はどう違う?どうやって法律が決められる? |
(他の紹介)目次 |
第1章 国会のしくみ(「政治」とはどのようなことか?―憲法と三権分立のしくみ 「国会」ってどのようなところなのか? ほか) 第2章 選挙のしくみ(選挙は何歳から参加できるのか? いつどこで投票できるのか? ほか) 第3章 政党のしくみおよび国会議員(政党って何をするところなのか? 政党政治とはどのようなことか? ほか) 第4章 内閣総理大臣と内閣および裁判所のしくみ(内閣総理大臣の仕事 閣議とはどのような組織なのか? ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
清水 雅博 東進ハイスクール公民(公共)科講師。東進ハイスクール・衛星予備校、駿台予備学校において大学受験の「公民(公共)」科目を30年以上、指導し、驚異の合格率と30万人を超える難関大学合格者を輩出してきたカリスマ講師。大学受験予備校業界で全国ネットの衛星授業を初めて配信した1989年以来、現在もその地位は不動であり、日本中の受験生から圧倒的な支持を受けている。卒業生には官僚、テレビ局、新聞記者をはじめ社会の第一線で活躍する社会人が多数存在し、近年はニュース時事能力検定の検定委員も務め、小・中・高校生、大学受験生はもとより、大学生、就職活動生、一般社会人に政治、経済、時事問題、ニュースの本質を普及する活動にも尽力している。有限会社政経総研の代表を務め、主に政治や経済の情報収集・分析・発信を日々行っている。YouTubeにて「清水政経塾」チャンネルを開設し、広くあまねく「政治、経済、時事問題の本質を鋭く分かりやすく解説」することにも日々努めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ