検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大きな活字の新明解現代漢和辞典  

著者名 影山 輝國/編著
著者名ヨミ カゲヤマ,テルクニ
出版者 三省堂
出版年月 2012.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 蛍池208029967813.2/オ/一般図書参考室禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

383.1 383.1
383.1 383.1
ファッション-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000378724
書誌種別 図書
書名 大きな活字の新明解現代漢和辞典  
書名ヨミ オオキナ カツジ ノ シン メイカイ ゲンダイ カンワ ジテン
著者名 影山 輝國/編著   伊藤 文生/編著   山田 俊雄/編著   戸川 芳郎/編著
著者名ヨミ カゲヤマ,テルクニ イトウ,フミオ ヤマダ,トシオ トガワ,ヨシオ
出版者 三省堂
出版年月 2012.6
ページ数 160,1613p
大きさ 26cm
ISBN 4-385-13757-5
ISBN 978-4-385-13757-5
分類記号 813.2
内容紹介 漢字の日本独自の意味・用法がわかる漢和辞典。親字約10700字、熟語約54000語を収録。全漢文用例は返り点・書き下し文・現代語訳・出典書名付き。2010年11月改定・改正の常用漢字表・人名用漢字に対応。
著者紹介 実践女子大学教授。
件名1 漢和辞典

(他の紹介)目次 第1章 1945〜1949 貧しい時代でもおしゃれがしたかった。
第2章 1950〜1959 ファッションが動き出した。
第3章 1960〜1969 ファッションに自由がやって来た。
第4章 1970〜1979 経済成長が支えたファッション。
第5章 1980〜1989 おしゃれのエネルギーが頂点に!
第6章 1990〜1999 流行はストリートから生まれてくる。
第7章 2000〜2009 誰もがセレブ気分になれた時代。
第8章 2010〜2021 ファッションの多様化は続く。

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。