蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
もっと知りたい川のはなし
|
著者名 |
末次 忠司/著
|
著者名ヨミ |
スエツギ,タダシ |
出版者 |
鹿島出版会
|
出版年月 |
2014.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 208252635 | 517.2/ス/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000032430 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
もっと知りたい川のはなし |
書名ヨミ |
モット シリタイ カワ ノ ハナシ |
著者名 |
末次 忠司/著
|
著者名ヨミ |
スエツギ,タダシ |
出版者 |
鹿島出版会
|
出版年月 |
2014.6 |
ページ数 |
157p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-306-09435-2 |
ISBN |
978-4-306-09435-2 |
分類記号 |
517.21
|
内容紹介 |
かわった“かわ”、見て歩き! 河川のプロが、全国の川を現地取材。訪れてみたい川辺スポット42カ所や、川にまつわるウンチク話、面白い・珍しい・興味深い話を紹介する。アクセスマップ、周辺の観光情報も掲載。 |
著者紹介 |
山梨大学大学院医学工学総合研究部附属国際流域環境研究センター教授。著書に「水害に役立つ減災術」「河川技術ハンドブック」など。 |
件名1 |
河川-日本
|
(他の紹介)内容紹介 |
老いは未知で、予期できない銀河系でありつづけるが、人生は依然として自分のもので、そしてそれは続いていく。その人生もまた輝いて美しい―桂冠詩人が綴った、“今”を自分らしく生きていくための言葉たち。 |
(他の紹介)目次 |
窓辺から 80を過ぎた詩人のエッセイ 奇妙なくらいに楽しい一本の道を行く 朗読会での「サンキュー、サンキュー」 わたしがはやした三度のヒゲ みんな煙草を喫っていた ワシントンD.C.の雪男 運動オンチのエクササイズ 博士と呼ばれたって 死について2、3思うこと 採用と不採用の狭間で ドアのない家 |
(他の紹介)著者紹介 |
ホール,ドナルド 1928年9月20日‐2018年6月23日。アメリカの詩人、作家、編集者、文芸評論家。児童文学、伝記、回想録、エッセイなど、22の詩集を含む50冊以上の著作がある。フィリップス・エクセター・アカデミー、ハーバード、オックスフォードを卒業。2006年、米国議会図書館の第14代桂冠詩人コンサルタントに任命される。1980年にコールデコット賞を受賞した絵本『にぐるまひいて』(ほるぷ出版)の原作者でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ