蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
百の目 こわいがいっぱいおばけのはなし 5
|
著者名 |
巣山 ひろみ/作
|
著者名ヨミ |
スヤマ,ヒロミ |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2023.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 210424990 | 913/スヤ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
高川 | 210424586 | 913/スヤ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
蛍池 | 210427258 | 913/スヤ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000867478 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
百の目 こわいがいっぱいおばけのはなし 5 |
書名ヨミ |
ヒャク ノ メ(コワイ ガ イッパイ オバケ ノ ハナシ) |
著者名 |
巣山 ひろみ/作
いとう みつる/絵
|
著者名ヨミ |
スヤマ,ヒロミ イトウ,ミツル |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2023.1 |
ページ数 |
71p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-265-01485-9 |
ISBN |
978-4-265-01485-9 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
友だちがスナック菓子のカード集めを完成させたのがうらやましくて、コンビニに入ってつい万引きしてしまった。すると…。表題作と「おばけからのてがみ」の怖い話2本を収録。 |
著者紹介 |
日本児童文芸家協会会員。「逢魔が時のものがたり」で児童文芸新人賞受賞。ほかの著書に「パンフルートになった木」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
キムチ、クッパ、ビビンバ、ソルロン湯、冷麺、チャプチェ、スンデ、チャヂャン麺、マッコリ、キンパ…どのようにつくられて、食べられてきたのか?うまくて、深い、韓国料理100年! |
(他の紹介)目次 |
第1部 開港期、外国の食の到来(済物浦の大仏ホテルと中華楼 西洋人、ソウルで食事 ほか) 第2部 クッパ屋(最古の外食店、クッパ屋 庶民のキニ、ソルロン湯 ほか) 第3部 朝鮮料理屋(高級飲食店、朝鮮料理屋の誕生 神仙炉、朝鮮料理屋のシンボルとなる ほか) 第4部 テポ屋(疲れた庶民の安息の場、テポ屋 テポ屋の「キニ酒」、マッコリ ほか) 第5部 解放後、食のハイブリッド化と飲食店のグローバル化(飲食店とメニューのたゆみなき進化 韓国料理に定着した日本食 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 百の目
1-36
-
-
2 おばけからのてがみ
37-71
-
前のページへ