蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ソロモン・ヴォルコフ 亀山 郁夫 梅津 紀雄 前田 和泉 古川 哲
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000429576 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ショスタコーヴィチとスターリン |
書名ヨミ |
ショスタコーヴィチ ト スターリン |
著者名 |
ソロモン・ヴォルコフ/著
亀山 郁夫/訳
梅津 紀雄/訳
前田 和泉/訳
古川 哲/訳
|
著者名ヨミ |
ソロモン ヴォルコフ カメヤマ,イクオ ウメツ,ノリオ マエダ,イズミ フルカワ,アキラ |
出版者 |
慶應義塾大学出版会
|
出版年月 |
2018.4 |
ページ数 |
15,525,15p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7664-2499-7 |
ISBN |
978-4-7664-2499-7 |
分類記号 |
762.38
|
内容紹介 |
独裁者スターリンに対し抵抗とも服従ともいいがたい両義的な態度をとったショスタコーヴィチ。内面的なジレンマを抱えながらもスターリンとわたりあう芸術家の姿を、ロシア史上の独特の人格、聖愚者に見立て、詳細に分析する。 |
著者紹介 |
1944年旧ソ連タジク共和国生まれ。レニングラード音楽院卒業。アメリカを拠点として活躍する音楽学者・ロシア文化史家・ジャーナリスト。 |
件名1 |
ソビエト連邦-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
平家との戦いを制し、鎌倉府は朝廷と並び立つ存在となった。しかし、源頼朝死後、幕府をわがものにせんとする父・北条時政と御家人たちの権力抗争が激化。ついには、2代将軍・頼家に続いて3代・実朝まで暗殺される事態に。弱体化した鎌倉へ朝廷はついに大軍を差し向ける。繰り返される難局を義時は越えられるか―!朱に染まる鎌倉の黎明を迫力の筆致で描く! |
(他の紹介)著者紹介 |
髙橋 直樹 1960年東京生まれ。92年「尼子悲話」で第72回オール讀物新人賞を受賞。95年「異形の寵児」で第114回直木賞候補。97年『鎌倉擾乱』で中山義秀文学賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ