蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
京都の食文化 歴史と風土がはぐくんだ「美味しい街」 中公新書 2721
|
著者名 |
佐藤 洋一郎/著
|
著者名ヨミ |
サトウ,ヨウイチロウ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2022.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 210360491 | 383.8/サ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000843663 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
京都の食文化 歴史と風土がはぐくんだ「美味しい街」 中公新書 2721 |
書名ヨミ |
キョウト ノ ショクブンカ(チュウコウ シンショ) |
副書名 |
歴史と風土がはぐくんだ「美味しい街」 |
副書名ヨミ |
レキシ ト フウド ガ ハグクンダ オイシイ マチ |
著者名 |
佐藤 洋一郎/著
|
著者名ヨミ |
サトウ,ヨウイチロウ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2022.10 |
ページ数 |
3,246p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-12-102721-4 |
ISBN |
978-4-12-102721-4 |
分類記号 |
383.8162
|
内容紹介 |
米や酒は上質で、野菜や川魚も豊か。長年、都だった京都には各地から食材が運び込まれ、ちりめん山椒やにしんそば等、奇跡の組み合わせも誕生した。風土にはぐくまれ、人々が創り守ってきた京都の食文化を探訪する。 |
著者紹介 |
1952年和歌山県生まれ。京都府立大学文学部和食文化学科特別専任教授・京都和食文化研究センター副センター長。ふじのくに地球環境史ミュージアム館長。農学博士。濱田青陵賞などを受賞。 |
件名1 |
食生活-京都市
|
(他の紹介)内容紹介 |
不調のデパートといわれた私がハーブで元気になった!!4児の母!ダイエットも成功!!薬に頼らず不調を改善! |
(他の紹介)目次 |
序章 ハーブの基本Q&A 第1章 ハーブの力が体に届く仕組みって? 第2章 スーパーで手軽に買える!基本の効くハーブ図鑑 第3章 知っておきたい!頼れるパワーハーブ図鑑 第4章 不調を解決!効くハーブの使い方 第5章 おいしい&ヘルシー 効くハーブレシピ |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ