検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

残照の中で  渥美清の語られざる晩年  

著者名 城 光貴/著
著者名ヨミ ジョウ,コウキ
出版者 蝸牛社
出版年月 1999.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑401761838913.6/ジョ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

929.14 929.14

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000604376
書誌種別 図書
書名 残照の中で  渥美清の語られざる晩年  
書名ヨミ ザンショウ ノ ナカ デ
副書名 渥美清の語られざる晩年
副書名ヨミ アツミ キヨシ ノ カタラレザル バンネン
著者名 城 光貴/著
著者名ヨミ ジョウ,コウキ
出版者 蝸牛社
出版年月 1999.11
ページ数 173p
大きさ 19cm
ISBN 4-87661-375-3
分類記号 913.6
内容紹介 死と格闘した老優・渥美清の到達した境地とは? 晩年の老優ととことん語り合った著者が、渥美清の秘話を含めて、徹底取材したノンフィクション・ノベル。
著者紹介 1947年長野県生まれ。芸能記者時代に、渥美清と親交を深めた。現在、団体職員。
件名1 渥美清-小説

(他の紹介)内容紹介 忘れないために。ソウルの部屋より。お金、労働、ステージ、女、友人、愛しい猫、新しい世代…。「芸術製造業者」と自称しながら、あらゆる境界線を消してひたすら話し、ひたすら歌い、記憶していく物語。音楽、小説、コミック、映像、多才なアーティストが同時代を駆け抜けて照らす、新作エッセイ!
(他の紹介)目次 第1部 芸術製造業者(トロフィーをオークションにかけた日
○の意味 ほか)
第2部 自分をネタにしてストーリーを作る(ストーリーの力
外へ ほか)
第3部 ただの存在なだけです(「MeTooのために」女性監督を呼んだだって?
私とあなたの話 ほか)
第4部 今日も話せてよかった(勇敢な猫
今日もこの原稿を書くためにジュンイチの世話ができなかった ほか)
第5部 私はどうして知らないの(イ・ランをどうケアするか
コロスウイルス ほか)
(他の紹介)著者紹介 イ ラン
 李瀧。1986年韓国ソウル生まれ。ミュージシャン、エッセイスト、作家、イラストレーター、映画作家。16歳で高校中退、家出、独立後、イラストレーター、漫画家として仕事を始める。その後、韓国芸術総合学校で映画の演出を専攻。日記代わりに録りためた自作曲が話題となり、歌手デビュー。セカンドアルバム『神様ごっこ』で、2017年に韓国大衆音楽賞最優秀フォーク楽曲賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
オ ヨンア
 呉永雅。翻訳家。在日コリアン三世。慶應義塾大学卒業。梨花女子大学校通訳翻訳大学院博士課程修了。同大学院講師、韓国文学翻訳院翻訳アカデミー教授。第7回韓国文学翻訳新人賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。