蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 202502050 | 013/ニ/ | 一般図書 | 参考室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000399740 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
公立図書館の職員像 大阪府下公立図書館職員アンケート調査報告書 |
書名ヨミ |
コウリツ トショカン ノ ショクインゾウ |
副書名 |
大阪府下公立図書館職員アンケート調査報告書 |
副書名ヨミ |
オオサカ フカ コウリツ トショカン ショクイン アンケート チョウサ ホウコクショ |
著者名 |
日本図書館協会図書館員の問題調査研究委員会/編
|
著者名ヨミ |
ニホン トショカン キョウカイ トショカンイン ノ モンダイ チョウサ ケンキュウ イインカイ |
出版者 |
日本図書館協会
|
出版年月 |
1991.2 |
ページ数 |
142p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-8204-9014-1 |
分類記号 |
013.1
|
件名1 |
図書館員
|
(他の紹介)内容紹介 |
この理不尽な日常を生き抜けるのか?強烈な自殺衝動による突然死が蔓延する2033年の日本。原因である「タナトス」は、なぜか日本にだけやってくる。そんな中、生きる意味と実感を求めて、状況に抗う18歳の高校生チャンキに見えてきたものは?コロナ禍を経験した私たちに必読の書!気鋭の映像作家による長編小説。新潮社版に大幅加筆! |
(他の紹介)著者紹介 |
森 達也 1956年、広島県呉市生まれ。映画監督、作家、明治大学特任教授。テレビ番組制作会社を経て独立。98年、オウム真理教を描いたドキュメンタリー映画『A』を公開。2001年、続編『A2』が山形国際ドキュメンタリー映画祭で特別賞・市民賞を受賞。10年に発売した『A3』で講談社ノンフィクション賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ