蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
勝てるチームは会議でつくれ! チーミングリーダー入門
|
著者名 |
田近 秀敏/著
|
著者名ヨミ |
タジカ,ヒデトシ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2021.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 008516668 | 336.3/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000749517 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
勝てるチームは会議でつくれ! チーミングリーダー入門 |
書名ヨミ |
カテル チーム ワ カイギ デ ツクレ |
副書名 |
チーミングリーダー入門 |
副書名ヨミ |
チーミング リーダー ニュウモン |
著者名 |
田近 秀敏/著
|
著者名ヨミ |
タジカ,ヒデトシ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2021.10 |
ページ数 |
222p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-569-85062-7 |
ISBN |
978-4-569-85062-7 |
分類記号 |
336.3
|
内容紹介 |
「意味のない会議」を、「成果を出しチームが成長する場」とするには? 1対1からグループまで使える会議の「型」と、チーミングを行う優れたリーダーになるための「型」と手法を紹介する。 |
著者紹介 |
1957年生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。(株)リーダーシップチーム・コンサルティング代表取締役。(株)日本チームコーチング協会取締役。モノリス(株)代表取締役会長。 |
件名1 |
経営組織
|
件名2 |
会議・討論のしかた
|
(他の紹介)内容紹介 |
GROWモデル/POSERSEモデル/メタポジション・プロセス・モデルetc.メンバーの「心」と「尻」に火が点くすごい型。「1on1」からグループでの会議まで使える技術を解説。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 会議は「経験学習」のための場である(「三人寄れば文殊の知恵」にならないのはなぜか 人も組織も成長する会議とは、どんなものか ほか) 第2章 「ワンオンワン・ミーティング」は2人だけの会議(「ワンオンワン・ミーティング」もれっきとした会議 ワンオンワン・ミーティングでは「コーチング」の技術が必須 ほか) 第3章 「勝つ会議」「育てる会議」のつくり方(「チーミングリーダー」にとって会議運営は欠かせないスキル 「機能不全会議」の特徴 ほか) 第4章 単なる「グループ」から「チーム」への成長(グループは「課題行動」と「プロセス行動」の2軸で成長する 課題行動の成長段階 ほか) 第5章 短期間でチームを一枚岩にするチームコーチング(チームコーチが入ると、さらにチーミングが効果的になる チームコーチングとは集団プロセスへの介入 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ