蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
やんちゃ子グマがやってきた! 森からのメッセージ フレーベル館ジュニア・ノンフィクション
|
著者名 |
あんず ゆき/文
|
著者名ヨミ |
アンズ,ユキ |
出版者 |
フレーベル館
|
出版年月 |
2009.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 300472834 | 489/ア/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
千里 | 300472826 | 489/ア/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000047027 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
やんちゃ子グマがやってきた! 森からのメッセージ フレーベル館ジュニア・ノンフィクション |
書名ヨミ |
ヤンチャ コグマ ガ ヤッテ キタ(フレーベルカン ジュニア ノンフィクション) |
副書名 |
森からのメッセージ |
副書名ヨミ |
モリ カラ ノ メッセージ |
著者名 |
あんず ゆき/文
|
著者名ヨミ |
アンズ,ユキ |
出版者 |
フレーベル館
|
出版年月 |
2009.4 |
ページ数 |
128p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-577-03708-9 |
ISBN |
978-4-577-03708-9 |
分類記号 |
489.57
|
内容紹介 |
人間によって親グマを殺された、生まれたばかりの2頭の野生の子グマ。「子グマを通して、自然の大切さを訴えたい、野生動物を守りたい」。そんな思いから、その子グマを引き取り育てた佐世保の動物園の奮闘ドキュメント。 |
著者紹介 |
広島市生まれ。日本児童文学者協会会員。小川未明賞・優秀賞、盲導犬サーブ記念文学賞・大賞など受賞。著書に「小さないのちはどこへ行く?」「天使の犬ちろちゃん」など。 |
件名1 |
くま(熊)
|
(他の紹介)内容紹介 |
才能がない。社会になじめない。無駄に背が高い。服がダサい。暗い。腐っていたぼくに残るのはラジオへの情熱と無色透明の個性。オールナイトニッポン元チーフディレクターの10年間を綴ったエッセイ。 |
(他の紹介)目次 |
1章 ラジオの仕事(無色透明 ラジオディレクターの仕事 仕事のスピード ほか) 2章 ラジオを生業に(深夜ラジオに救われた やりたいことを仕事に 業界入りを目指して ほか) 3章 ラジオの人たち(転んでもタダでは起きない リスナーとの相互依存 星野さんと仕事をすること ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
石井 玄 1986年埼玉県春日部生まれ。2011年、ニッポン放送系列のラジオ制作会社サウンドマン入社(現ミックスゾーン)。ニッポン放送「オードリーのオールナイトニッポン」、「星野源のオールナイトニッポン」、「三四郎のオールナイトニッポン」、「佐久間宣行のオールナイトニッポン0」やTBSラジオ「アルコ&ピースD.C.GARAGE」などのラジオ番組にディレクターとして携わる。2018年オールナイトニッポンのチーフディレクターに就任。2020年にエンターテインメント開発部のプロデューサーとして、番組関連のイベント開催やグッズ制作など活躍の場を広げる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ