蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
コネクトーム 脳の配線はどのように「わたし」をつくり出すのか
|
著者名 |
セバスチャン・スン/著
|
著者名ヨミ |
セバスチャン スン |
出版者 |
草思社
|
出版年月 |
2015.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 207781626 | 491.3/ス/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000185809 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
コネクトーム 脳の配線はどのように「わたし」をつくり出すのか |
書名ヨミ |
コネクトーム |
副書名 |
脳の配線はどのように「わたし」をつくり出すのか |
副書名ヨミ |
ノウ ノ ハイセン ワ ドノヨウニ ワタシ オ ツクリダス ノカ |
著者名 |
セバスチャン・スン/著
青木 薫/訳
|
著者名ヨミ |
セバスチャン スン アオキ,カオル |
出版者 |
草思社
|
出版年月 |
2015.11 |
ページ数 |
499p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7942-2165-0 |
ISBN |
978-4-7942-2165-0 |
分類記号 |
491.371
|
内容紹介 |
わたしの心はなぜ他人と違うか、記憶はどう蓄えられるか、心の病はなぜ起こるか-。すべての答えは脳の全神経細胞ネットワーク地図「コネクトーム」の中にある。脳科学に革命を起こす試みを、第一人者が鮮やかに描き出す。 |
著者紹介 |
ハーバード大学で物質構造の数理物理学的研究により博士号を取得。プリンストン大学計算機科学部およびニューロサイエンス研究所教授。ハワードヒューズ医学研究所の研究者。 |
件名1 |
脳
|
(他の紹介)内容紹介 |
日本ではいまだに非合法薬物として厳しく禁止されている大麻。しかし、世界は今、「合法大麻」でビジネス展開する「グリーンラッシュ」に沸いている。合法大麻とは、病気の治療に使用される「医療用」、ヘンプと呼ばれ、繊維・燃料・建築資材・食品など広範囲に使われる「産業用」、そして「嗜好用」の3つで、世界各国は、これら大麻を次々と解禁・合法化し、経済成長しているのだ。大麻の未来はどうなるのか?その歴史と基礎知識、各国の産業を紹介しつつ、この流れに乗り遅れた日本がどうすべきかを検証する。 |
(他の紹介)目次 |
はじめに―「グリーンラッシュ」に沸く世界の大麻産業 第1章 なぜ大麻は世界で禁止され、いま解禁されているのか 第2章 米国、カナダで急拡大する「合法大麻」市場 第3章 北米に対抗する中国とイスラエル 第4章 追う欧州、アフリカ、中南米、アジア 終章 世界の大麻市場から取り残される日本 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ