蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
図解算数の授業デザイン 主体的な学びを促す50のしかけ
|
著者名 |
尾崎 正彦/著
|
著者名ヨミ |
オザキ,マサヒコ |
出版者 |
明治図書出版
|
出版年月 |
2023.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 210507588 | 375.4/オ/ | 教員資料 | 学校図支援 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
労働問題-日本 中高年齢者 ひきこもり
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000880765 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
図解算数の授業デザイン 主体的な学びを促す50のしかけ |
書名ヨミ |
ズカイ サンスウ ノ ジュギョウ デザイン |
副書名 |
主体的な学びを促す50のしかけ |
副書名ヨミ |
シュタイテキ ナ マナビ オ ウナガス ゴジュウ ノ シカケ |
著者名 |
尾崎 正彦/著
|
著者名ヨミ |
オザキ,マサヒコ |
出版者 |
明治図書出版
|
出版年月 |
2023.4 |
ページ数 |
124p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-18-252226-0 |
ISBN |
978-4-18-252226-0 |
分類記号 |
375.412
|
内容紹介 |
問題に対する素直な思いを自由に表出させる、あえて「?」で授業を終える、4月に1年分の算数ノートを配布する…。算数授業をより愉しくし、子どもの主体的な学びを促す50の「しかけ」を、図を豊富に使って解説する。 |
件名1 |
算数科
|
(他の紹介)内容紹介 |
夫の浮気が原因で離婚し、介護ヘルパーになった弥生。派遣社員の妹・ひな子と暮らしている。ある日、叔母がブラジル旅行に妹を誘う。なぜ自分ではなく、妹なのか。悶々とする弥生は、二人が旅行中の一週間、新しいことをすると決める。ぶつかってきた女性を尾行したり、バーでひとりウイスキーを嗜んだり…。まだ見ぬ自分に出会うための物語。 |
(他の紹介)著者紹介 |
益田 ミリ 1969年大阪府生まれ。イラストレーター。小説、エッセイなど、ジャンルを超えて活躍する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ