検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

イギリスにおける人種と教育   世界人権問題叢書 22

著者名 富岡 次郎/著
著者名ヨミ トミオカ,ジロウ
出版者 明石書店
出版年月 1998.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑204106033372.3/ト/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

304 304

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000567918
書誌種別 図書
書名 イギリスにおける人種と教育   世界人権問題叢書 22
書名ヨミ イギリス ニ オケル ジンシュ ト キョウイク(セカイ ジンケン モンダイ ソウショ)
著者名 富岡 次郎/著
著者名ヨミ トミオカ,ジロウ
出版者 明石書店
出版年月 1998.5
ページ数 889p
大きさ 20cm
ISBN 4-7503-1042-5
分類記号 372.33
内容紹介 イギリスにおける移民の流入の実態と、カラード移民に関する教育政策のあり方を詳しく報告。1988年の教育政策改革法の内容を見直すとともに、人種教育政策の後退を鋭く指摘する。
著者紹介 1927年生まれ。京都学園大学教授、京都大学名誉教授。著書に「イギリスにおける移民労働者の住宅問題」ほか。
件名1 イギリス-教育
件名2 民族問題-イギリス
件名3 人種差別

(他の紹介)内容紹介 自主的な社会参加を促す、これからの情報発信論。
(他の紹介)目次 1 “広報”にまつわる課題と、改革に向けた眺望(行政広報の本義と、その進化における課題
行政広報は暮らしと命を守るもの
“広報”の領域を超えた議論がいまこそ必要に)
2 イノベーションの加速は“広報”が担う(世界最先端の広報改造論)
3 “広報DX”のグランドデザイン(コミュニケーションで押さえるべき人の性質
国民の興味関心・行動データに基づく、意思決定支援広報の設計
ブランディングと広報)
4 “広報DX”の実装(インターネット時代の広報
情報発信の精度を高めるための基本プロセス
システムが人間に合わせる行政サービスのDX)
5 “広報DX”の以前・以後で変わらない本質(対談 DXを経ても変わらないもの―秋葉賢也×殿村美樹
インタビュー デジタルメディア活用の陥穽―伊沢拓司)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。