検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

わたしのココロにしてあげたいこと。  お医者さんと一緒に解決  

著者名 福永 伴子/監修
著者名ヨミ フクナガ,トモコ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2021.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部210124244493.7/ワ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

福永 伴子 朝日新聞出版
493.79 493.79
精神衛生

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000725030
書誌種別 図書
書名 わたしのココロにしてあげたいこと。  お医者さんと一緒に解決  
書名ヨミ ワタシ ノ ココロ ニ シテ アゲタイ コト
副書名 お医者さんと一緒に解決
副書名ヨミ オイシャサン ト イッショ ニ カイケツ
著者名 福永 伴子/監修   朝日新聞出版/編著
著者名ヨミ フクナガ,トモコ アサヒ シンブン シュッパン
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2021.6
ページ数 192p
大きさ 21cm
ISBN 4-02-334028-2
ISBN 978-4-02-334028-2
分類記号 493.79
内容紹介 大人女子のココロの不調と深い関係にある「自律神経」と「ホルモン」のバランスを整えるセルフケアを紹介。精神科の医療機関の見つけ方や治療の流れを解説するQ&A、ココロの病気事典も収録する。
件名1 精神衛生

(他の紹介)内容紹介 “無気力”“SNS疲れ”“在宅ワーク”“自粛疲れ”“大人のADHD”“なんだか生きづらい”には理由があります。→正しく取り扱えばココロの不調は改善します。
(他の紹介)目次 1 先生!このココロのモヤモヤどうにかしたいです!(まったくやる気が出ない…わたしが怠け者だから?
SNSのキラキラ投稿と自分を比較してズーン ほか)
2 朝起きてから寝るまで。(着替え&メイクが実はキモ。
天気を制するものはココロを制す! ほか)
3 食べること&動くこと。(食べ方が9割。
腸内環境が整う=ココロも整う。 ほか)
4 生きづらさを減らすために。(6秒耐えれば勝ち。
“小確幸リスト”がモノをいう。 ほか)
5 大人女子は要注意!ココロの病気事典(PMDD―生理前にコントロール不能な自分に自己嫌悪。
うつ病―何も楽しくない。生きているのがつらい… ほか)
(他の紹介)著者紹介 福永 伴子
 医学博士、ともクリニック浜松町院長。1994年順天堂大学医学部医学科卒業後、順天堂大学医学部精神科、築地サイトウクリニックをはじめ複数のクリニックで診療経験を積み、2011年に精神科・心療内科として、ともクリニック浜松町を開院。日本精神神経学会精神科専門医、日本医師会認定産業医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。