検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図説鎌倉幕府  

著者名 田中 大喜/編著
著者名ヨミ タナカ,ヒロキ
出版者 戎光祥出版
出版年月 2021.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内008406464210.4/タ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

210.42 210.42
日本-歴史-鎌倉時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000722666
書誌種別 図書
書名 図説鎌倉幕府  
書名ヨミ ズセツ カマクラ バクフ
著者名 田中 大喜/編著
著者名ヨミ タナカ,ヒロキ
出版者 戎光祥出版
出版年月 2021.6
ページ数 204p
大きさ 21cm
ISBN 4-86403-387-9
ISBN 978-4-86403-387-9
分類記号 210.42
内容紹介 地方政権から全国政権へ、朝廷に翻弄される首脳部、モンゴル襲来という国難への対処、全国同時蜂起による滅亡…。最新の研究成果をもとに、複雑な機構や政策など、鎌倉幕府の全貌を豊富な図版とともに解説。
著者紹介 1972年生まれ。学習院大学大学院博士後期課程修了。博士(史学)。国立歴史民俗博物館・総合研究大学院大学准教授。専門は中世武士団・在地領主研究。著書に「新田一族の中世」など。
件名1 日本-歴史-鎌倉時代

(他の紹介)内容紹介 最新の研究成果をもとに、複雑な機構や政策を豊富な図版とともに解説!
(他の紹介)目次 第1部 鎌倉幕府の戦争と政争(治承・寿永の乱―「源平合戦」の虚像と実像
奥州合戦―頼朝がこだわった平泉藤原氏の追討
梶原景時の乱―頼朝最側近のたどった運命 ほか)
第2部 鎌倉幕府を構成した人びとと機関(源氏将軍―後世の歴史に与えた影響
摂家将軍―九条道家と一族の盛衰
親王将軍―幕府の歴史の半分を超える在職期間 ほか)
第3部 鎌倉幕府の制度と政策(御恩と奉公―主従間で完結しない関係
御成敗式目―裁判の判決基準か、武家の基本法典か
鎌倉幕府追加法―式目と法の群 ほか)
(他の紹介)著者紹介 田中 大喜
 1972年生まれ。学習院大学大学院博士後期課程修了。博士(史学、学習院大学)。現在、国立歴史民俗博物館・総合研究大学院大学准教授(併任)。専門は中世武士団・在地領主研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。