蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
世界怪談名作集 北極星号の船長ほか九篇 河出文庫 お2-3
|
著者名 |
岡本 綺堂/編訳
|
著者名ヨミ |
オカモト,キドウ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2022.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 210386306 | 908.3/セ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000854113 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
世界怪談名作集 北極星号の船長ほか九篇 河出文庫 お2-3 |
書名ヨミ |
セカイ カイダン メイサクシュウ(カワデ ブンコ) |
副書名 |
北極星号の船長ほか九篇 |
副書名ヨミ |
ホッキョクセイゴウ ノ センチョウ ホカ キュウヘン |
著者名 |
岡本 綺堂/編訳
|
著者名ヨミ |
オカモト,キドウ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2022.11 |
ページ数 |
338p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-309-46770-2 |
ISBN |
978-4-309-46770-2 |
分類記号 |
908.3
|
内容紹介 |
岡本綺堂の上質な日本語訳によって、恐怖と想像力を搔き立てられる世界の名作怪談短篇集。コナン・ドイル「北極星号の船長」、モーパッサン「幽霊」、マクドナルド「鏡中の美女」など、全10篇を収録する。 |
件名1 |
小説-小説集
|
書誌来歴・版表示 |
初版のタイトル等:世界怪談名作集 下(河出文庫 1987年刊) |
(他の紹介)内容紹介 |
英虞湾は真珠の首飾りを意味するマライ語が起源である。ホロはアイヌ語で「大きい」を意味する。中国・四国地方で、山を「岳」と呼ばないのは空洞現象である。また、地名は放射状に伝播する特徴がある。「文化化石」=地名を研究する「地名学」を提唱した著者の集大成。歴史・民俗学のみならず旅行にも使える、一三〇〇項目の「日本地名小辞典」付き! |
(他の紹介)目次 |
第1章 地名学とはどんな学問か 第2章 どうして研究したらよいか 第3章 むずかしい地名の意味をどうして解くか 第4章 地名にはどんなタイプがあるか 第5章 地名はどんな形で分布するか 第6章 地名の発生年代は決められるか 第7章 地名の正しい書き方 第8章 郷土の地名の調べ方 第9章 地名研究の参考書 |
(他の紹介)著者紹介 |
鏡味 完二 1909‐1963。名古屋市立工芸高等学校教諭、愛知学院大学講師を兼任。専門は「地名学」(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 北極星号の船長
7-56
-
ドイル/著
-
2 廃宅
57-91
-
ホフマン/著
-
3 聖餐祭
93-104
-
フランス/著
-
4 幻の人力車
105-153
-
キップリング/著
-
5 上床
155-199
-
クラウフォード/著
-
6 ラザルス
201-239
-
アンドレーフ/著
-
7 幽霊
241-256
-
モーパッサン/著
-
8 鏡中の美女
257-294
-
マクドナルド/著
-
9 幽霊の移転
295-319
-
ストックトン/著
-
10 牡丹燈記
321-331
-
瞿 宗吉/著
前のページへ