検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

越境する出雲学  浮かび上がるもうひとつの日本   筑摩選書 0233

著者名 岡本 雅享/著
著者名ヨミ オカモト,マサタカ
出版者 筑摩書房
出版年月 2022.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町008669467291.0/オ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

291.0189 291.0189
地名 神社 出雲国 日本-歴史-古代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000827979
書誌種別 図書
書名 越境する出雲学  浮かび上がるもうひとつの日本   筑摩選書 0233
書名ヨミ エッキョウ スル イズモガク(チクマ センショ)
副書名 浮かび上がるもうひとつの日本
副書名ヨミ ウカビアガル モウ ヒトツ ノ ニホン
著者名 岡本 雅享/著
著者名ヨミ オカモト,マサタカ
出版者 筑摩書房
出版年月 2022.8
ページ数 366p
大きさ 19cm
ISBN 4-480-01752-9
ISBN 978-4-480-01752-9
分類記号 291.0189
内容紹介 「出雲」の名を冠した地名や神社が、列島各地に存在するのはなぜなのか。各地に広がる出雲信仰の足跡や伝承、郷土史を丹念に繙き、中央集権国家の観念にとらわれない、もうひとつの日本の成り立ちを鮮やかに描き出す。
著者紹介 1967年出雲市生まれ。一橋大学大学院社会学研究科博士課程修了。福岡県立大学人間社会学部教授。専門は政治社会学・民族学。著書に「民族の創出」など。
件名1 地名
件名2 神社
件名3 出雲国

(他の紹介)内容紹介 地域を跨ぐ、地域をつなぐ地域学。列島に広がる出雲の足跡を手がかりに日本の成り立ちを問いなおす。
(他の紹介)目次 序章 全国“出雲”再発見の旅
第1章 大和神話との矛盾から解く列島の出雲世界
第2章 出雲を原郷とする人たちを探す鍵―地名や神社で辿る列島移住史
第3章 国引き神話と新羅・高志
第4章 能登・越中・越後の出雲を追って
第5章 沿岸から内陸へ―越後から会津・北関東への道
第6章 瀬戸内と関門海峡を渡って
第7章 出雲と大和―畿内への道
終章 日本海交流の鍵=ミホススミに光を!
(他の紹介)著者紹介 岡本 雅享
 1967年出雲市生まれ。一橋大学大学院社会学研究科博士課程修了。現在、福岡県立大学人間社会学部教授。専門は政治社会学・民族学。地域や国を跨ぐ日本型Ethnic Studiesとしての出雲学を提唱(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。