蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
団体 | 006945661 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
服部 | 006945349 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
高川 | 208128702 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ケイリー・スウィフト リース・ジェフリーズ 宮坂 宏美
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000435037 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
いいこでねんね ポプラせかいの絵本 32 |
書名ヨミ |
イイコ デ ネンネ(ポプラ セカイ ノ エホン) |
著者名 |
デヴィッド・エズラ・シュタイン/作
さかい くにゆき/訳
|
著者名ヨミ |
デヴィッド エズラ シュタイン サカイ,クニユキ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2012.12 |
ページ数 |
[39p] |
大きさ |
23×28cm |
ISBN |
4-591-12981-4 |
ISBN |
978-4-591-12981-4 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
小さなにわとりのピーヨは、そろそろおやすみの時間。パパがピーヨの大好きなお話を読んでくれることになりました。「しずかにきいて、いいこでねんねするんだよ」と、パパに言われるのですが…。 |
著者紹介 |
アメリカ生まれ。2006年にはじめての本を出版して以来、たくさんのこどもたちに支持されている。「またあえたね」でエズラ・ジャック・キーツ賞、「いいこでねんね」でコルデコット賞受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
世界はとても広いし、いろんな問題を解決するのはむずかしい。ほんとに世界を変えられるの?と不安になるかもしれないね。そのために、2016年からはじまっている取り組みが世界を変えるための17の目標―SDGs(持続可能な開発目標)だ。だれもが、どこにいても、自分に合ったやりかたでよりよい世界をつくる活動ができるんだ。さあ、この本をひらいて、行動してみよう! |
(他の紹介)目次 |
第1章 自分をたいせつに(もし願いがかなうなら? 元気でいるには ほか) 第2章 みんなのコミュニティ(コミュニティってなに? いい友だちになるには ほか) 第3章 わたしたち人類(活動家になるには やりたい活動を見つける ほか) 第4章 環境を守る(環境活動家になるには 動物保護 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ