蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
SDGs自由研究 こどものチカラで未来をつくる
|
著者名 |
高橋 真樹/著
|
著者名ヨミ |
タカハシ,マサキ |
出版者 |
かもがわ出版
|
出版年月 |
2023.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 210500351 | 333/タ/ | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
2 |
服部 | 210500781 | 333/タ/ | 児童書 | 服部7-0 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000905975 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
SDGs自由研究 こどものチカラで未来をつくる |
書名ヨミ |
エスディージーズ ジユウ ケンキュウ |
副書名 |
こどものチカラで未来をつくる |
副書名ヨミ |
コドモ ノ チカラ デ ミライ オ ツクル |
著者名 |
高橋 真樹/著
岩崎 由美子/著
|
著者名ヨミ |
タカハシ,マサキ イワサキ,ユミコ |
出版者 |
かもがわ出版
|
出版年月 |
2023.7 |
ページ数 |
133p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7803-1284-3 |
ISBN |
978-4-7803-1284-3 |
分類記号 |
333.8
|
内容紹介 |
自由研究で未来を変えよう! SDGsの達成につながることを自由研究でやれるようにまとめた本。「フードマイレージを減らそう」「家で節電チャレンジ!」など、すぐにできるアクションとまとめ方の例などを収録。 |
著者紹介 |
ノンフィクションライター。放送大学非常勤講師。 |
件名1 |
持続可能な開発
|
(他の紹介)内容紹介 |
20のテーマでSDGsを実践しよう。コンポストづくり、洋服のアップサイクル、食品ロスしらべ、etc. |
(他の紹介)目次 |
けんきゅう1 フードマイレージをへらそう けんきゅう2 家の食品ロスをゼロにしよう けんきゅう3 生ごみをどんどん乾燥させよう けんきゅう4 ダンボールコンポストをつくろう けんきゅう5 クリーンアップ大作戦 けんきゅう6 使う水の量のへらし方を考えよう けんきゅう7 プラスチック削減計画 けんきゅう8 マイクロプラスチックを徹底分析 けんきゅう9 ごみゼロ買い物マップをつくろう けんきゅう10 サステナブルな買い物をしよう けんきゅう11 ファッションをサステナブルに! けんきゅう12 家で節電チャレンジ! けんきゅう13 窓を断熱して涼しく省エネ けんきゅう14 生物多様性を発見しよう! けんきゅう15 バリアフリーマップをつくろう けんきゅう16 防災マップをつくろう けんきゅう17 「男の子用」「女の子用」を探そう けんきゅう18 身のまわりの多様な文化に触れる けんきゅう19 戦争がある世界を想像する けんきゅう20 「日本の課題」はなんだろう? |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ