蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
私の顔はどうしてこうなのか 骨から読み解く日本人のルーツ
|
著者名 |
溝口 優司/著
|
著者名ヨミ |
ミゾグチ,ユウジ |
出版者 |
山と溪谷社
|
出版年月 |
2021.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008339202 | 469.4/ミ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000988731 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
スイマーズ CREST BOOKS |
書名ヨミ |
スイマーズ(クレスト ブックス) |
著者名 |
ジュリー・オオツカ/著
小竹 由美子/訳
|
著者名ヨミ |
ジュリー オオツカ コタケ,ユミコ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2024.6 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-10-590195-0 |
ISBN |
978-4-10-590195-0 |
分類記号 |
933.7
|
内容紹介 |
ある日、公営プールの底に原因不明のひびが入る。プールに通い詰め、いつも力強く泳いでいたアリスの認知症は、自分の名前を思い出せないほどに進行し…。現代を生きる人々の喜びと苦しみに共鳴させる中篇小説。 |
著者紹介 |
カリフォルニア州生まれ。コロンビア大学大学院で美術学修士号取得。「屋根裏の仏さま」でPEN フォークナー賞、フランスのフェミナ賞外国小説賞ほかを受賞。 |
(他の紹介)目次 |
1章 こうして私たちは「顔」をもった 2章 アジア人はなぜベビーフェイスなのか 3章 赤ちゃんをかわいいと思うわけ 4章 ホモ・サピエンスの顔かたちの多様性 5章 顔かたちの違いは偶然か、それとも必然か 6章 日本人の顔かたちの特徴 7章 日本人のルーツ 8章 違っていることの重要性 おわりに―さらなる謎に向けて |
(他の紹介)著者紹介 |
溝口 優司 1949年、富山県生まれ。国立科学博物館前人類研究部長、理学博士。1973年、富山大学文理学部卒業。1976年、東京大学大学院理学系研究科中退/国立科学博物館人類研究部研究官。2009年、人類研究部長。2014年より名誉研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ