蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
おいしいボタニカル・アート 英国キュー王立植物園
|
出版者 |
求龍堂
|
出版年月 |
2022.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 008717522 | 613.7/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000848987 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
おいしいボタニカル・アート 英国キュー王立植物園 |
書名ヨミ |
オイシイ ボタニカル アート |
副書名 |
英国キュー王立植物園 |
副書名ヨミ |
エイコク キュー オウリツ ショクブツエン |
出版者 |
求龍堂
|
出版年月 |
2022.11 |
ページ数 |
186p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-7630-2219-6 |
ISBN |
978-4-7630-2219-6 |
分類記号 |
613.7
|
内容紹介 |
野菜、果物、茶、コーヒー、チョコレート…。食材となる植物を描いた「おいしい」ボタニカル・アートを通して、18〜19世紀のイギリスの歴史と文化を紹介する。SOMPO美術館等で開催の展覧会の図録。 |
件名1 |
有用植物
|
件名2 |
ボタニカルアート-画集
|
件名3 |
食生活-イギリス
|
(他の紹介)内容紹介 |
神々の物語に込められたメッセージとは?第一人者が、知られざる日本誕生の秘密に迫る!“太陽の女神アマテラスは、もとは男だった?”“神話からわかる五穀の起源とは?”“三種の神器は、鏡と剣の二種だった?”日本神話の中に秘められた民族、国家、文化生成の謎と不思議。その神秘のヴェールをはぐ100の謎解き。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 宇宙・神・日本誕生の謎 第2章 太陽神アマテラスの謎 第3章 天孫降臨と古代王朝の謎 第4章 出雲とスサノオの謎 第5章 出雲と天皇家の謎 第6章 南方系渡来神話の謎 第7章 神武天皇の謎 第8章 ヤマトタケルの謎 第9章 朝鮮渡来人の謎 |
(他の紹介)著者紹介 |
松前 健 1922年、朝鮮の木浦に生まれる。文学博士。天理大学・立命館大学・奈良大学教授を務める。専攻は上代文学・民俗学・文化人類学・歴史学と幅広く、日本神話学研究の第一人者。著書多数。2002年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ