蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
漢方で感染症からカラダを守る! コロナ時代の今こそ、伝統医療の知恵を生かす
|
著者名 |
渡辺 賢治/著
|
著者名ヨミ |
ワタナベ,ケンジ |
出版者 |
ブックマン社
|
出版年月 |
2021.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 210163184 | 493.8/ワ/ | 一般図書 | 医療・健康 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000741565 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
漢方で感染症からカラダを守る! コロナ時代の今こそ、伝統医療の知恵を生かす |
書名ヨミ |
カンポウ デ カンセンショウ カラ カラダ オ マモル |
副書名 |
コロナ時代の今こそ、伝統医療の知恵を生かす |
副書名ヨミ |
コロナ ジダイ ノ イマ コソ デントウ イリョウ ノ チエ オ イカス |
著者名 |
渡辺 賢治/著
|
著者名ヨミ |
ワタナベ,ケンジ |
出版者 |
ブックマン社
|
出版年月 |
2021.8 |
ページ数 |
271p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-89308-943-4 |
ISBN |
978-4-89308-943-4 |
分類記号 |
493.8
|
内容紹介 |
日本漢方医学の第一人者が、自身が経験した新型コロナウイルス感染者の治療について綴り、漢方治療の目標や利点、患者を診るための準備を解説。さらに、感染症を遠ざけるための日常生活などを紹介する。 |
著者紹介 |
慶應義塾大学医学部卒。医師、医学博士。修琴堂大塚医院院長。日本内科学会総合内科専門医、日本東洋医学会漢方専門医。横浜薬科大学特別招聘教授。 |
件名1 |
感染症
|
件名2 |
東洋医学
|
件名3 |
漢方薬
|
(他の紹介)内容紹介 |
世界三大珍獣のうんちあります。動物75種! |
(他の紹介)目次 |
第1章 うんちの話(うんちはなにでできている? 食べものと体のつくりとうんちの関係) 第2章 うんちの見た目に注目(ヒグマのどんぐりうんち ジャイアントパンダの笹だんごうんち ほか) 第3章 うんちの出し方に注目(キリンはどこでもうんち オカピはマイトイレでうんち ほか) 第4章 うんちの使い方に注目(おしりの栓になるツキノワグマのうんち 栄養食になるウサギのうんち ほか) 第5章 うんちの使われ方に注目(肥料になるウシとウマのうんち 肥料になるコウモリのうんち ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ