蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 207182361 | 796/ワ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000166227 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
力をつける詰将棋3手5手 週将ブックス |
書名ヨミ |
チカラ オ ツケル ツメショウギ サンテ ゴテ(シュウショウ ブックス) |
著者名 |
渡辺 明/監修
週刊将棋/編
|
著者名ヨミ |
ワタナベ,アキラ シュウカン ショウギ |
出版者 |
毎日コミュニケーションズ
|
出版年月 |
2010.6 |
ページ数 |
222p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-8399-3620-4 |
ISBN |
978-4-8399-3620-4 |
分類記号 |
796
|
内容紹介 |
繰り返し問題を解いて詰みの形に慣れ、リズムをつかめば、実戦にも自信を持って臨むことができます-。『週刊将棋』「詰将棋入門」掲載の問題202題を、詰めのテクニック・3手詰め編・5手詰め編に分け、難易度別に収録。 |
件名1 |
将棋
|
(他の紹介)内容紹介 |
数字が苦手でも大丈夫!決算書の実例を掲載!「見るポイント」がよくわかる。スキルアップを目指す人。投資を始めたい人必読! |
(他の紹介)目次 |
漫画 決算書が読めると、ぜったいに楽しい! 1 15分でざっくり知ろう 決算書のキホン 2 会社のもうけを解き明かす損益計算書 3 会社の財産をまるっと表す 貸借対照表 4 お金の増減を追いかける キャッシュフロー計算書 5 “比率”を使うともっとわかる分析指標のパターン&コツ 6 あの有名企業はどんな会社?決算書の読み方“実践編” |
(他の紹介)著者紹介 |
大下 航 大下航公認会計士税理士事務所代表。昭和54年生まれ。監査法人、会計事務所勤務、税理士法人パートナーを経て独立。国内外の幅広い業種・法人形態の会計税務に対応。ベンチャー企業への投資・業務支援を積極的に行っており、ITを利用した業務の効率化が得意(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ