検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

天才の考え方  藤井聡太とは何者か?  

著者名 加藤 一二三/著
著者名ヨミ カトウ,ヒフミ
出版者 中央公論新社
出版年月 2020.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中209912641796.0/カ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

加藤 一二三 渡辺 明
796.04 796.04
将棋

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000625956
書誌種別 図書
書名 天才の考え方  藤井聡太とは何者か?  
書名ヨミ テンサイ ノ カンガエカタ
副書名 藤井聡太とは何者か?
副書名ヨミ フジイ ソウタ トワ ナニモノ カ
著者名 加藤 一二三/著   渡辺 明/著
著者名ヨミ カトウ,ヒフミ ワタナベ,アキラ
出版者 中央公論新社
出版年月 2020.4
ページ数 219p
大きさ 20cm
ISBN 4-12-005297-2
ISBN 978-4-12-005297-2
分類記号 796.04
内容紹介 「直感95%」のひふみんと、「AI」を駆使する現役最強棋士・渡辺明が、天才たちの頭の中を考察。大山康晴から藤井聡太まで、昭和から令和の棋士を分析する。2人の対談「アナログ思考vs.AI思考」も収録。
著者紹介 1940年福岡県生まれ。早稲田大学中退。62年10か月にわたりプロ棋士として活躍。
件名1 将棋

(他の紹介)内容紹介 「AI思考」と「アナログ思考」の違いは?「昭和世代」と「デジタル世代」の頭脳は?「ひらめき」と「長考」の勝率は?「記憶力」と「集中力」の重要度は?ほか、大山康晴(十五世名人)から藤井聡太(七段)まで。昭和から令和の棋士を徹底分析!
(他の紹介)目次 渡辺明の思考法1 天才の準備の仕方(「勢いをいかに生かすか」も実力に含まれる
「あきらめる」のと「開き直る」のとは違う ほか)
加藤一二三の思考法1 天才は過去も未来も気にしない(勝負は常に負けた地点から始まる
「直感精読」は将棋の鉄則 ほか)
対談 アナログ思考vs.AI思考 天才の運とツキを考える(AIについて、運とツキについて
バナナの勝負?ぜんざいの勝負? ほか)
渡辺明の思考法2 天才はそこに「解」があるか考える(そこに「解」はあるのか?
これからの時代の「個性」や「実力差」 ほか)
加藤一二三の思考法2 天才が考えるライバル論(藤井聡太の「腰掛銀」
「天才」か?「普通の人」か? ほか)
(他の紹介)著者紹介 加藤 一二三
 1940年福岡県生まれ。早稲田大学中退。54年、当時の史上最年少記録となる14歳7か月で四段に昇段してから、2017年6月20日の引退まで、62年10か月にわたりプロ棋士として活躍した。通算成績は2505戦1324勝1180敗1持将棋。現役引退時点で、勝利数は歴代3位、対局数と敗戦数は歴代1位。名人(1期)、棋王(2期)、王将(1期)、王位(1期)、十段(3期)と5つのタイトルを計8期獲得した。17年1月には、史上最高齢となる77歳0か月での勝利。将棋界で6人目(当時)となる紫綬褒章を受章。ローマ法王、ヨハネ・パウロ2世から聖シルベストロ教皇騎士団勲章を受章。近年は「ひふみん」の愛称でテレビのバラエティー番組など多くのメディアに出演。17年仙台白百合女子大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
渡辺 明
 1984年東京都生まれ。棋王、王将、棋聖の3冠王(2020年4月時点)で現役最強棋士。加藤一二三、谷川浩司、羽生善治に続き、史上4人目の中学生棋士となる。竜王戦は2004年に獲得して以来、12年まで9連覇を果たした。竜王連続9期、通算11期はともに単独首位である。竜王(11期)、王座(1期)、棋王(8期)、王将(4期)、棋聖(1期)を獲得。居飛車党で、攻めの棋風。自玉を固めてから細かい攻めを繋げることに関しては定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。