検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

1人でできる子になる「テキトー母さん」流子育てのコツ  マンガとQ&Aで楽しくわかる  

著者名 立石 美津子/著
著者名ヨミ タテイシ,ミツコ
出版者 日本実業出版社
出版年月 2016.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町007313836379.9/タ/一般図書成人室 在庫 
2 野畑209095827379.9/タ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

333.8 333.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000249579
書誌種別 図書
書名 1人でできる子になる「テキトー母さん」流子育てのコツ  マンガとQ&Aで楽しくわかる  
書名ヨミ ヒトリ デ デキル コ ニ ナル テキトー カアサンリュウ コソダテ ノ コツ
副書名 マンガとQ&Aで楽しくわかる
副書名ヨミ マンガ ト キュー アンド エー デ タノシク ワカル
著者名 立石 美津子/著   あべ ゆみこ/マンガ
著者名ヨミ タテイシ,ミツコ アベ,ユミコ
出版者 日本実業出版社
出版年月 2016.7
ページ数 187p
大きさ 19cm
ISBN 4-534-05405-0
ISBN 978-4-534-05405-0
分類記号 379.9
内容紹介 肩の力を抜いて、ちょうどよい子育てをしましょう。子どもの心に届く伝え方や、お出かけの不安の解決法、「自分から学ぼうとする子」に育つふだんからのクセづけなど、6歳までの子育てのコツを、マンガとQ&Aで紹介します。
著者紹介 1961年大阪市生まれ。聖心女子大学卒。幼稚園・小学校・特別支援学校教諭免許を取得。株式会社パワーキッズ(教室名エンピツらんど)を創業。著者、講演家として活動。
件名1 家庭教育

(他の紹介)内容紹介 食べたものでカラダはできている!身長を伸ばすために、筋肉をつくるために必要な栄養素はきちんと充足させてあげたい。20年後に後悔しない栄養の話。
(他の紹介)目次 1 キホンがよくわかる!幼児食の進め方(1才半〜2才の幼児食のポイント
1才半〜2才 1日に食べたい目安量 ほか)
2 細川モモが熱く語る!幼児期の栄養(1才から5才までに身長は30cm以上伸びて、脳の重さは1.5倍になる!5大たんぱく質源で成長アシスト
親が鉄食材について知っていれば、「鉄欠乏性貧血」は防げる!赤身の肉・魚、あさりで鉄強化 ほか)
3 忙しいママ・パパを救う!親子レシピ(「たんぱく質+野菜」をいっしょにとれる!栄養ストックレシピ
「フリージングトレー」で冷凍して→凍ったままポン!肉ボール&魚ボールレシピ ほか)
4 好き嫌いを解決!食材別レシピ(幼児の食事作りのキホン
肉を食べないを解決! ほか)
5 子どもに安心!手作りおやつ(幼児のおやつのキホン)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。