検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

15歳からの労働組合入門  

著者名 東海林 智/著
著者名ヨミ トウカイリン,サトシ
出版者 毎日新聞社
出版年月 2013.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高川207598798366.0/ト/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

366.021 366.021
肺炎 新型コロナウイルス感染症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000535593
書誌種別 図書
書名 15歳からの労働組合入門  
書名ヨミ ジュウゴサイ カラ ノ ロウドウ クミアイ ニュウモン
著者名 東海林 智/著
著者名ヨミ トウカイリン,サトシ
出版者 毎日新聞社
出版年月 2013.11
ページ数 222p
大きさ 20cm
ISBN 4-620-32225-4
ISBN 978-4-620-32225-4
分類記号 366.021
内容紹介 心と体を破壊される派遣労働者、ダブルワークの高校生、過労死、学生ユニオンの闘い…。若年労働者たちの過酷過ぎる生を涙と怒りを込めて告発し、労働組合の新たなヴィジョンを伝える。座談会も収録。
著者紹介 1964年山形県生まれ。法政大卒。毎日新聞社入社。社会部、『サンデー毎日』、横浜支局デスクなどを経て、社会部で厚生労働省担当。「貧困の現場」で日本労働ペンクラブ賞などを受賞。
件名1 労働問題-日本
件名2 青年
件名3 労働組合

(他の紹介)内容紹介 新型コロナウイルスは社会の姿を一変させた。この状況で重要なのは、この感染症を正しく理解し、正しく恐れること。新型コロナの肺炎は、これまでとは何が違うのか。なぜ一気に悪化するのか。家庭内感染を防ぐには?ワクチン・治療薬は?最前線で闘う呼吸器内科医が解説する。
(他の紹介)目次 第1章 新型コロナウイルスによる肺炎は、これまでと何が違ったのか?
第2章 かからない、うつさないために
第3章 リスクの高い人、低い人の違い
第4章 日本人はなぜ肺炎で死ぬ人が多いのか
第5章 「最期は肺炎」を避けるために今すぐやるべきこと
第6章 実録・新型コロナにかかった医師

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。