検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

発達障害のある子どもの<タイプ別>支援スタートブック  実態把握・指導計画の立案に役立つ!   特別支援教育サポートBOOKS

著者名 鬼 秀範/著
著者名ヨミ オニ,ヒデノリ
出版者 明治図書出版
出版年月 2020.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内008854549378.8/オ/教員資料学校図支援 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

378 378.8 キョウイン
378 378.8 キョウイン
発達障害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000651550
書誌種別 図書
書名 発達障害のある子どもの<タイプ別>支援スタートブック  実態把握・指導計画の立案に役立つ!   特別支援教育サポートBOOKS
書名ヨミ ハッタツ ショウガイ ノ アル コドモ ノ タイプベツ シエン スタート ブック(トクベツ シエン キョウイク サポート ブックス)
副書名 実態把握・指導計画の立案に役立つ!
副書名ヨミ ジッタイ ハアク シドウ ケイカク ノ リツアン ニ ヤクダツ
著者名 鬼 秀範/著
著者名ヨミ オニ,ヒデノリ
出版者 明治図書出版
出版年月 2020.9
ページ数 102p
大きさ 26cm
ISBN 4-18-416524-3
ISBN 978-4-18-416524-3
分類記号 378.8
内容紹介 発達障害のある子どものタイプに合わせた指導計画を立てよう。指導の基本的な視点や、指導までの手続きをまとめ、「ひらがなを書くことに課題がある」「時間を守れない」など4つのタイプ別に、指導方法を解説する。
著者紹介 小学校、中学校、特別支援学校に勤務しながら、教材つくりや授業研究会で実践的研究を行う。鳥取県特別支援研究会ほか事務局長。編著に「発達障害のある子どもの支援スタートブック」など。
件名1 発達障害

(他の紹介)内容紹介 本書は発達障害のある子にありがちな4つの苦手を取り上げています。ひらがなを書くことに課題がある、時間を守れない、片付けができない、友達の中に入れない。そんな子どもたちのタイプをキッチリ捉えて効果的な指導・支援を始めましょう!
(他の紹介)目次 第1章 苦手さのある子への指導基本的な視点(徹底した子どもの実態把握に努める
遊びの要素で大脳の動きを活性化させる
指導体制を整えて計画的に進める)
第2章 苦手さのある子への指導までの手続き(実態把握と指導計画の立案
校内教育支援委員会
家庭支援会議)
第3章 “タイプ別”苦手さのある子への指導レシピ(ひらがなを書くことに課題のある子への指導
時間を守れない子への指導)
(他の紹介)著者紹介 鬼 秀範
 小学校、中学校、特別支援学校に勤務しながら、教材つくりや授業研究会で実践的研究を行う。鳥取県特別支援教育研究会、鳥取県東部地区特別支援教育研究会、いなば特別支援教育研究会の事務局長を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。