蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 006656011 | 222.0/マ/2 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ロデリック・マクファーカー マイケル・シェーンハルス 朝倉 和子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000219860 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
毛沢東最後の革命 下 |
書名ヨミ |
モウ タクトウ サイゴ ノ カクメイ |
著者名 |
ロデリック・マクファーカー/著
マイケル・シェーンハルス/著
朝倉 和子/訳
|
著者名ヨミ |
ロデリック マクファーカー マイケル シェーンハルス アサクラ,カズコ |
出版者 |
青灯社
|
出版年月 |
2010.12 |
ページ数 |
437p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-86228-046-6 |
ISBN |
978-4-86228-046-6 |
分類記号 |
222.077
|
内容紹介 |
中国の共産党・国家・人民が建国以来最も深刻な挫折と損失をこうむった「文化大革命」。それを指導した毛沢東の目的は何だったのか。下は、紅衛兵の最期から毛主席最後の日々までを取り上げて論じる。 |
著者紹介 |
1930年生まれ。ジャーナリスト、英国下院議員(労働党)を経て、ハーバード大学教授。 |
件名1 |
中国文化大革命(1966〜1976)
|
(他の紹介)内容紹介 |
図説フランスの建築と家具の歴史の流れがひとめでわかる!中世から現代までのフランス史もわかりやすく概説したコンパクトなガイドブック仕様になっております。フランスの旅に必携の1冊です! |
(他の紹介)目次 |
第1章 中世(11世紀‐15世紀頃) 第2章 ルネサンス(15世紀‐16世紀前半頃) 第3章 バロック様式(17世紀後半‐18世紀頃) 第4章 新古典主義(18世紀後半‐19世紀頃) 第5章 歴史主義(19世紀‐20世紀頃) 第6章 20世紀前半 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ