蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ももたろう 日本民話 たんぽぽえほんシリーズ
|
著者名 |
こわせ たまみ/文
|
著者名ヨミ |
コワセ,タマミ |
出版者 |
鈴木出版
|
出版年月 |
2012.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 006895312 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
岡町 | 006899843 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
千里 | 006897920 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000331617 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ももたろう 日本民話 たんぽぽえほんシリーズ |
書名ヨミ |
モモタロウ(タンポポ エホン シリーズ) |
副書名 |
日本民話 |
副書名ヨミ |
ニホン ミンワ |
著者名 |
こわせ たまみ/文
高見 八重子/絵
|
著者名ヨミ |
コワセ,タマミ タカミ,ヤエコ |
出版者 |
鈴木出版
|
出版年月 |
2012.1 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
23cm |
ISBN |
4-7902-5234-4 |
ISBN |
978-4-7902-5234-4 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
むかしむかし、おじいさんは山へ芝刈りに、おばあさんは川へ洗濯に行きました。すると、川上から大きな桃がどんぶらこと流れてきました。桃の中から出てきた男の子は桃太郎と名付けられ、大きくなったある日、鬼退治へと…。 |
著者紹介 |
埼玉県生まれ。童謡・歌曲・合唱曲や絵本などを作る。絵本に「ねずみきょう」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
いざ、人類の闇へ。「死」「無し」「世界の終わり」悲しい地名にあなたを連れ出す「反」旅行書。 |
(他の紹介)目次 |
幻惑島―南極 世界の終わり―アメリカ合衆国 カリフォルニア州 悲哀諸島―カナダ ブリティッシュコロンビア州 どこにも行かない道―カナダ ヌナブト準州 絶望山―オーストラリア 南オーストラリア州 無し―アメリカ合衆国 アリゾナ州 空間の地図学 望薄島―カナダ ノヴァスコシア州 孤独島―ロシア カラ海 世界の果て―イギリス ロンドン |
(他の紹介)著者紹介 |
ラッド,ダミアン 1984年生まれ。芸術家、作家。オーストラリア・シドニー出身。ノルウェー・ベルゲン国立芸術大学で学ぶ。現在はオランダ・アムステルダム在住。アビ・ヴァールブルクの『ムネモシュネ・アトラス』についての研究を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 菅野 楽章 1988年東京生まれ。早稲田大学文化構想学部卒業。翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ