蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
二百十番館にようこそ
|
著者名 |
加納 朋子/著
|
著者名ヨミ |
カノウ,トモコ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2020.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008221327 | 913.6/カノ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
2 |
千里 | 008223687 | 913.6/カノ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000648774 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
二百十番館にようこそ |
書名ヨミ |
ニヒャクジュウバンカン ニ ヨウコソ |
著者名 |
加納 朋子/著
|
著者名ヨミ |
カノウ,トモコ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2020.8 |
ページ数 |
303p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-16-391241-7 |
ISBN |
978-4-16-391241-7 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
ネトゲ廃人で自宅警備員の俺は、親に追放されるように離島での暮らしを始める。金銭面の不安解消のためにニート仲間を集めてシェアハウスを営むうちに、人生が少しずつ広がってゆき…。『オール讀物』掲載を単行本化。 |
著者紹介 |
1966年福岡県生まれ。「ななつのこ」で鮎川哲也賞を受賞しデビュー。ほかの著書に「カーテンコール!」「月曜日の水玉模様」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
もしも、あの有名な漢詩を作った10人と電話が繋がったら…?!李白が、曹操が、現代人の「お悩み」に答える新しい漢文入門書。 |
(他の紹介)目次 |
お悩み「自分の信念を曲げられず、周りとうまくいきません。」答える詩人・屈原 お悩み「出世する人を見極める方法ってありますか?」答える詩人・曹操 お悩み「脱サラして田舎に移住した息子が心配です。」答える詩人・陶淵明 お悩み「夢を叶える近道は?」答える詩人・李白 お悩み「就職活動で心が折れそうです…。」答える詩人・杜甫 お悩み「教師として、どうあるべきか迷っています。」答える詩人・韓愈 お悩み「仕事以外の生きがいを見つけるには?」答える詩人・白楽天 お悩み「嫉妬って、やめられないものでしょうか。」答える詩人・魚玄機 お悩み「逆境に負けない秘訣って?」答える詩人・蘇東坡 お悩み「夫が家事をしてくれません。」答える詩人・秋瑾 |
(他の紹介)著者紹介 |
諸田 龍美 1965年、静岡、川根に生まれる。男。静岡大学教育学部卒業。小学校の先生になる夢は諦め、九州大学大学院に進学。博士後期課程単位取得。博士(文学)。愛媛大学法文学部教授。専門は中国古典文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ