蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 007157423 | 780.7/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000197980 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
東京大学教授石井直方の新・筋肉まるわかり大事典 B.B.MOOK 1249 |
書名ヨミ |
トウキョウ ダイガク キョウジュ イシイ ナオカタ ノ シン キンニク マルワカリ ダイジテン(ビー ビー ムック) |
著者名 |
石井 直方/[著]
|
著者名ヨミ |
イシイ,ナオカタ |
出版者 |
ベースボール・マガジン社
|
出版年月 |
2015.12 |
ページ数 |
113p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-583-62351-1 |
ISBN |
978-4-583-62351-1 |
分類記号 |
780.7
|
内容紹介 |
ランニングにプラスになる筋トレは? 「筋形質」って何? 日本随一の“筋肉博士”が、老若男女が知りたい基礎知識からトレ-ニングでぶつかる疑問まで、100の質問に答えます。『トレーニングマガジン』連載に加筆・修正。 |
著者紹介 |
1955年生まれ。東京都出身。東京大学大学院博士課程修了。東京大学教授(運動生理学、トレーニング科学)。理学博士。ボディビル・ミスター日本優勝、IFBBミスターアジア優勝。 |
件名1 |
筋力トレーニング
|
件名2 |
筋肉
|
(他の紹介)目次 |
第1章 公式戦119連勝の「最強女王」が流した涙―吉田沙保里(レスリング) 第2章 世界の女子柔道をリードした最強の女王―谷(田村)亮子(柔道) 第3章 カミカゼ、飛びつづけてレジェンドになる―葛西紀明(スキージャンプ) 第4章 「ビッグマウス」な選手の大きな大きな夢―水谷隼(卓球) 第5章 若き開拓者、雪面を高く舞う―平野歩夢(スノーボード) 第6章 水中から、未来へ送るメッセージ―成田真由美(パラ水泳) 第7章 「聖火」を名に持つ、スケート・自転車の二刀流アスリート―橋本聖子(スピードスケート・自転車) 第8章 日本のカヌー界の未来を切りひらいた武者修行―羽根田卓也(カヌー) 第9章 どんな苦しい練習にも耐えてきたじゃないか―前畑秀子(競泳) 第10章 2つの8月2日―人見絹枝(陸上競技) |
(他の紹介)著者紹介 |
大野 益弘 ノンフィクションライター・編集者。株式会社ジャニス代表。日本オリンピック・アカデミー理事。日本スポーツ芸術協会理事。福武書店(現ベネッセ)などを経て編集プロダクションを設立。筑波大学大学院修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ