検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

不識塾が選んだ「資本主義以後」を生きるための教養書  

著者名 中谷 巌/編
著者名ヨミ ナカタニ,イワオ
出版者 集英社インターナショナル
出版年月 2013.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町207497405041/フ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

519 519

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000446115
書誌種別 図書
書名 不識塾が選んだ「資本主義以後」を生きるための教養書  
書名ヨミ フシキジュク ガ エランダ シホン シュギ イゴ オ イキル タメ ノ キョウヨウショ
著者名 中谷 巌/編
著者名ヨミ ナカタニ,イワオ
出版者 集英社インターナショナル
出版年月 2013.2
ページ数 262p
大きさ 19cm
ISBN 4-7976-7237-4
ISBN 978-4-7976-7237-4
分類記号 041
内容紹介 世界に通用するビジネス・リーダーを育てるための場として作られた「不識塾」の師範らが、小室直樹「日本人のための憲法原論」、伊東俊太郎「文明と自然」など、塾でテキストに使われている本の魅力や読みどころを紹介する。
著者紹介 不識塾塾長。

(他の紹介)内容紹介 「自分の取材には圧倒的な自信」そう語る百田被告の証言は矛盾だらけだった―。当事者が描いた被差別部落像の虚と実を探る。部落出身の父親の評伝『路地の子』―自分のふるさとを描いた著者が、マジョリティに向けたメッセージとは?『マングローブ』『トラジャ』著者・西岡研介氏との対談収録。
(他の紹介)目次 第1部 百田尚樹『殉愛』裁判の研究(“ノンフィクション”作品『殉愛』とは
著者と版元、訴えられる
百田尚樹、法廷で迷走 ほか)
第2部 上原善広『路地の子』を読む(稀に見る酷い本
同砲によるアウティング
部落民が皇族と結婚!? ほか)
第3部 西岡研介×角岡伸彦―対談 ノンフィクションにだまされるな!(肩書きは何?
地方紙での記者修行
売れればいいのか? ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。