蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
子どもに伝えたい和の技術 6
|
著者名 |
和の技術を知る会/著
|
著者名ヨミ |
ワ ノ ギジュツ オ シル カイ |
出版者 |
文溪堂
|
出版年月 |
2016.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209043157 | 502/コ/6 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
千里 | 209042456 | 502/コ/6 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000221704 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
子どもに伝えたい和の技術 6 |
書名ヨミ |
コドモ ニ ツタエタイ ワ ノ ギジュツ |
多巻書名 |
和楽器 |
著者名 |
和の技術を知る会/著
|
著者名ヨミ |
ワ ノ ギジュツ オ シル カイ |
出版者 |
文溪堂
|
出版年月 |
2016.3 |
ページ数 |
31p |
大きさ |
30cm |
ISBN |
4-7999-0148-9 |
ISBN |
978-4-7999-0148-9 |
分類記号 |
502.1
|
内容紹介 |
古来より続き、新しく未来へ受け継がれていく、日本のさまざまな「技術」を紹介。6は、「和楽器」をテーマに、いろいろな和楽器、和楽器作りの技、水道管を使った尺八の作り方などを、写真満載で解説する。 |
件名1 |
技術-日本
|
(他の紹介)目次 |
1 HSP―自分の敏感さを知って重い荷物を下ろしましょう(みんな同じじゃなかったの? HSPのトリセツ はじめの基礎知識あなたはどのタイプ? 驚きのHSPチェック―HSP+HSS(刺激探求タイプ)=!? ほか) 2 HSC―怒られ損の子が、ひとりでもなくなりますように(「どうして?」というレッテルを取り外して 幼稚園、小学、中学、高校、大人編 「くだらない」と怒られるときのお守りは―どうしてみんなと同じようにできないんだろう? ほか) 3 HSS―生きづらさの一言では片づけられないものがある(石橋はどうやって渡る? 肉食系のHSPがいたっていいじゃない―生きづらさもややこしさも全部ひっくるめて ひといちばい敏感なのに、刺激を求めるなんて―複雑な自分も受け入れて、とことん楽しまないと ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ