蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008722316 | 470.4/フ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
青い星、此処で僕らは何をしようか
後藤 正文/著,…
中学生から知りたいパレスチナのこと
岡 真理/著,小…
入門食と農の人文学
湯澤 規子/編著…
食べる
藤原 辰史/文,…
食べものはどこからきたの? : く…
ユリア・デュア/…
コモンの「自治」論
斎藤 幸平/編,…
歴史の屑拾い
藤原 辰史/著
中学生から知りたいウクライナのこと
小山 哲/著,藤…
障害をしゃべろう! : 『コト…下巻
里見 喜久夫/イ…
ポストコロナの生命哲学
福岡 伸一/著,…
「自由」の危機 : 息苦しさの正体
藤原 辰史/[ほ…
言葉をもみほぐす
赤坂 憲雄/著,…
縁食論 : 孤食と共食のあいだ
藤原 辰史/著
歴史書の愉悦
藤原 辰史/編
農学と戦争 : 知られざる満洲報国…
足達 太郎/著,…
食べるとはどういうことか : 世界…
藤原 辰史/著
給食の歴史
藤原 辰史/著
戦争と農業
藤原 辰史/著
トラクターの世界史 : 人類の歴史…
藤原 辰史/著
ナチスのキッチン : 「食べること…
藤原 辰史/著
第一次世界大戦を考える
藤原 辰史/編
第一次世界大戦 : 現代の起点4
山室 信一/編,…
第一次世界大戦 : 現代の起点3
山室 信一/編,…
第一次世界大戦 : 現代の起点2
山室 信一/編,…
第一次世界大戦 : 現代の起点1
山室 信一/編,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000850794 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
植物考 |
書名ヨミ |
ショクブツコウ |
著者名 |
藤原 辰史/著
|
著者名ヨミ |
フジハラ,タツシ |
出版者 |
生きのびるブックス
|
出版年月 |
2022.11 |
ページ数 |
232p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-910790-07-7 |
ISBN |
978-4-910790-07-7 |
分類記号 |
470.4
|
内容紹介 |
人間は植物より高等なのか? 植物のふるまいに目をとめ、歴史学、文学、哲学、芸術を横断しながら人間観を一新する、スリリングな思考の探検。『はるとあき』および、生きのびるブックスのウェブマガジンの連載を加筆修正。 |
著者紹介 |
京都大学人文科学研究所准教授。「ナチス・ドイツの有機農業」で日本ドイツ学会奨励賞、「ナチスのキッチン」で河合隼雄学芸賞、日本学術振興会賞受賞。 |
件名1 |
植物
|
(他の紹介)内容紹介 |
ざるのうえ?かめのそこ?とだなのおく?ポットのなか?ゆきのした?だいじにとっておいたはずのりんごが、どこをさがしてもないなんて! |
(他の紹介)著者紹介 |
むらやま けいこ 村山/桂子。静岡生まれ。お茶の水女子大学幼稚園教諭養成課程修了後、幼稚園に勤務。その後作家の道へ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) やまわき ゆりこ 山脇百合子。東京生まれ。上智大学フランス語科卒業。童話の挿絵や絵本の仕事を数多くてがける。実姉は中川李枝子(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ