蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「死ぬとき幸福な人」に共通する7つのこと
|
著者名 |
小澤 竹俊/著
|
著者名ヨミ |
オザワ,タケトシ |
出版者 |
アスコム
|
出版年月 |
2018.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209586510 | 490.1/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
岡町 | 209625870 | 490.1/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000465350 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「死ぬとき幸福な人」に共通する7つのこと |
書名ヨミ |
シヌ トキ コウフク ナ ヒト ニ キョウツウ スル ナナツ ノ コト |
著者名 |
小澤 竹俊/著
|
著者名ヨミ |
オザワ,タケトシ |
出版者 |
アスコム
|
出版年月 |
2018.8 |
ページ数 |
188p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-7762-1005-4 |
ISBN |
978-4-7762-1005-4 |
分類記号 |
490.14
|
内容紹介 |
自分で自分を否定しないこと。家族や大切な人に、心からの愛情を示すこと…。3千人を看取ったホスピス医が、この世を去っていった患者さんから学んだ「幸福な人生の過ごし方」を伝える。 |
著者紹介 |
1963年東京生まれ。めぐみ在宅クリニックを開院。一般社団法人エンドオブライフ・ケア協会設立。著書に「今日が人生最後の日だと思って生きなさい」など。 |
件名1 |
生と死
|
件名2 |
ホスピス
|
(他の紹介)内容紹介 |
「紳士と淑女の国」「パクス・ブリタニカ」と称えられるイギリス。だが、裏から見た姿は、狡猾な侵略者であり冷酷なる搾取人だった。数々のエピソードからその“暗黒性”をあぶり出す書! |
(他の紹介)目次 |
1章 先史時代〜ノルマン・コンクェストまで 外来民族の度重なる襲来が「恐ろしいイギリス」を形づくった(消えたビーカー人―ブリテン島の歴史は侵略と迫害で始まった クラウディウス帝の侵攻―ローマ軍団によりケルト人の命も、その信仰も絶たれた ほか) 2章 「征服王」によるノルマン朝創始〜薔薇戦争まで 領地・王位をめぐって殺し合った中世ブリテン島の暗黒(森林法の正体―なぜ、一般人が鹿を殺すと目をくり抜かれる法律が生まれたのか ウィリアム2世の不虜死―狩りの最中の死は弟ヘンリの陰謀だった? ほか) 3章 ローマ教会離脱〜スコットランド合併まで 宗教対立と革命に明け暮れ、王・議会・市民は血にまみれた(ヘンリ8世の鬼畜―離婚のためにイングランド国教会を設立した男の無節操ぶりとは トマス・モア処刑―高名な人文主義者は、こうして離婚騒動の巻き添えになった ほか) 4章 遅れてきた海外進出〜パクス・ブリタニカまで 策謀、恫喝、略奪なくして大英帝国の繁栄なし(私掠船―カリビアン・パイレーツのスペイン船襲撃は国家公認だった! ピルグリム・ファーザーズの真実―卑怯な手段でインディアンを根絶やしに ほか) 5章 日英同盟締結〜ブレア退陣まで あの栄光よ、いま一度!“斜陽国家”の暴走と迷走(狡猾なる日英同盟―中国の権益を守るため、日本を「傭兵」扱いに 第一次世界大戦―ドイツへの敵対心が招いたイギリスの大凋落 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ