蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
破獄 2 大活字文庫 98
|
著者名 |
吉村 昭/[著]
|
著者名ヨミ |
ヨシムラ,アキラ |
出版者 |
大活字
|
出版年月 |
2005.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 206128191 | 913.6/ヨシ/2 | 大活字本 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000701131 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
破獄 2 大活字文庫 98 |
書名ヨミ |
ハゴク(ダイカツジ ブンコ) |
著者名 |
吉村 昭/[著]
|
著者名ヨミ |
ヨシムラ,アキラ |
出版者 |
大活字
|
出版年月 |
2005.9 |
ページ数 |
337p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-86055-239-3 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
犯罪史上未曾有の四度の脱獄を実行した、無期刑囚佐久間清太郎。その緻密な計画と大胆な行動力、超人的ともいえる手口を、戦中・戦後の混乱した時代背景に重ねて入念に追跡。4分冊の第2冊。 |
著者紹介 |
1927年東京生まれ。学習院大学中退。太宰治賞、菊池寛賞などを受賞。著書に「冷い夏、暑い夏」、「天狗争乱」など。 |
書誌来歴・版表示 |
底本:『破獄』新潮文庫 |
(他の紹介)目次 |
はじめに―なぜ今『中等修身一』か 中等修身一(詔勅 目録) |
(他の紹介)著者紹介 |
山中 恒 1931年北海道小樽市生まれ。児童読み物・ノンフィクション作家。1960年『赤毛のポチ』で日本児童文学者協会新人賞、1974年『三人泣きばやし』で第21回産経児童出版文化賞、1978年『山中恒児童よみもの選集』で第1回巌谷小波文芸賞、1993年『とんでろじいちゃん』で第31回野間児童文芸賞、2003年第38回エクソンモービル児童文化賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ