蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
手取り17万円からの貯金の教科書 イラスト図解がんばらないでできる!
|
著者名 |
横山 光昭/監修
|
著者名ヨミ |
ヨコヤマ,ミツアキ |
出版者 |
宝島社
|
出版年月 |
2020.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008244113 | 591/テ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000659424 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
手取り17万円からの貯金の教科書 イラスト図解がんばらないでできる! |
書名ヨミ |
テドリ ジュウナナマンエン カラ ノ チョキン ノ キョウカショ |
副書名 |
イラスト図解がんばらないでできる! |
副書名ヨミ |
イラスト ズカイ ガンバラナイデ デキル |
著者名 |
横山 光昭/監修
|
著者名ヨミ |
ヨコヤマ,ミツアキ |
出版者 |
宝島社
|
出版年月 |
2020.9 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-299-00962-3 |
ISBN |
978-4-299-00962-3 |
分類記号 |
591
|
内容紹介 |
お金を貯めるには、入ってきたお金をなるべく多く残すことが大事。お金に対する思考法から、着実に年収の半分を貯金する方法、投資してお金を増やす方法までを紹介する。 |
件名1 |
家庭経済
|
件名2 |
貯蓄
|
書誌来歴・版表示 |
2017年刊を再編集し、新原稿を加える |
(他の紹介)内容紹介 |
ケガ、事故、急病、災害時に!家庭や職場の“目の届くところに”一冊あれば安心! |
(他の紹介)目次 |
1章 一次救命処置 2章 日常的にみられるケガ 3章 部位別のケガ 4章 日常で起こる急な症状・病気 5章 暮らしの中のアクシデント 6章 野外活動のアクシデント 7章 高齢者のケガ・事故 8章 乳幼児の病気・ケガ 9章 災害の応急手当と対策 |
(他の紹介)著者紹介 |
横田 裕行 日本医科大学付属病院高度救命救急センター長。1980年日本医科大学卒業。日本医科大学大学院医学研究科救急医学分野教授。日本救命学会前代表理事、日本神経救急学会理事長、日本脳死・脳蘇生学会代表理事、日本在宅救急研究会代表世話人をはじめ、厚生労働省医療技術参与、日本救急医療財団副理事長、日本医師会(生命倫理懇談会委員、学術企画委員会委員、救急災害医療対策委員会委員)、上智大学生命倫理研究所客員所員などを務める。専門は重症頭部外傷、脳血管障害の病態と治療、脳蘇生の臨床的研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ