検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

写真から学ぼう国際理解世界の家 [2] 

著者名 ニコラ・バーバー/著
著者名ヨミ ニコラ バーバー
出版者 ほるぷ出版
出版年月 2007.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内206470114383/バ/2児童書児童室 在庫 
2 野畑206467797383/バ/2児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

絵画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000756244
書誌種別 図書
書名 写真から学ぼう国際理解世界の家 [2] 
書名ヨミ シャシン カラ マナボウ コクサイ リカイ セカイ ノ イエ
多巻書名 山地の家
著者名 ニコラ・バーバー/著   岩渕 孝/日本語版監修
著者名ヨミ ニコラ バーバー イワブチ,タカシ
出版者 ほるぷ出版
出版年月 2007.7
ページ数 31p
大きさ 27cm
ISBN 4-593-58522-9
ISBN 978-4-593-58522-9
分類記号 383.9
内容紹介 世界各国の山地にある家と、そこにすむ人々のくらしを、写真と文章で紹介する。人々のくらしが、すむ家や環境とどのようにむすびついているのか、山地での生活はどんな問題をかかえているのかを考察する。
件名1 住居

(他の紹介)内容紹介 この絵の主役はどこ?バランスがいいってどういうこと?センスとロジックをつなげるビジュアル・リテラシーの教室。
(他の紹介)目次 序章 君は見ているけど、観察していないんだ、ワトソン君―ビジュアル・リテラシー
第1章 この絵の主役はどこ?―フォーカルポイント
第2章 名画が人の目をとらえて放さないのはなぜか?―経路の探し方
第3章 「この絵はバランスがいい」ってどういうこと?―バランスの見方
第4章 なぜ、その色なのか?―絵具と色の秘密
第5章 名画の裏に構造あり―構図と比例
第6章 だから、名画は名画なんです―統一感

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。