検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「邪馬台国=畿内説」「箸墓=卑弥呼の墓説」の虚妄を衝く!   宝島社新書 296

著者名 安本 美典/著
著者名ヨミ ヤスモト,ビテン
出版者 宝島社
出版年月 2009.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町006337737210.2/ヤ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

安本 美典
210.273 210.273

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000083436
書誌種別 図書
書名 「邪馬台国=畿内説」「箸墓=卑弥呼の墓説」の虚妄を衝く!   宝島社新書 296
書名ヨミ ヤマタイコク キナイセツ ハシハカ ヒミコ ノ ハカセツ ノ キョモウ オ ツク(タカラジマシャ シンショ)
著者名 安本 美典/著
著者名ヨミ ヤスモト,ビテン
出版者 宝島社
出版年月 2009.9
ページ数 221p
大きさ 18cm
ISBN 4-7966-7348-8
ISBN 978-4-7966-7348-8
分類記号 210.273
内容紹介 国立歴史民俗博物館の研究グループの「炭素14年代測定法」による「箸墓古墳は卑弥呼の墓説」は、捏造に等しい。そのデータ処理などの誤りを指摘するとともに、箸墓古墳の築造年代は4世紀の半ばであることを検証する。
著者紹介 1934年中国東北(旧満州)生まれ。京都大学文学部卒業。文学博士。『季刊邪馬台国』編集責任者。「邪馬台国の会」主宰者。情報考古学会会員。専攻は日本古代史、言語学、心理学。
件名1 邪馬台国
件名2 箸墓古墳


書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。