検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

売らない売り方   日経ビジネス人文庫 か14-2

著者名 川上 徹也/著
著者名ヨミ カワカミ,テツヤ
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2019.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 豊中駅SP007900707675/カ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

川上 徹也
675 675
マーケティング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000517065
書誌種別 図書
書名 売らない売り方   日経ビジネス人文庫 か14-2
書名ヨミ ウラナイ ウリカタ(ニッケイ ビジネスジン ブンコ)
著者名 川上 徹也/著
著者名ヨミ カワカミ,テツヤ
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2019.3
ページ数 253p
大きさ 15cm
ISBN 4-532-19890-9
ISBN 978-4-532-19890-9
分類記号 675
内容紹介 商品は頑張って売ろうとすればするほど、かえって売れなくなる-。ストーリーブランディングの第一人者が、三本の矢「志・独自化・エピソード」を確立して売る方法を伝授する。事例も豊富に掲載。
件名1 マーケティング
書誌来歴・版表示 「価格、品質、広告で勝負していたら、お金がいくらあっても足りませんよ」(クロスメディア・パブリッシング 2009年刊)の改題,加筆

(他の紹介)内容紹介 商品は頑張って売ろうとすればするほど、かえって売れなくなる―。ストーリーブランディングの第一人者が、三本の矢「志・独自化・エピソード」を確立して売る方法を教えます。「謝罪用手土産」が人気の和菓子店、「健康サポート産業」を宣言した紳士服店、「注ぎ方」が売りのビールスタンドなど、事例満載。
(他の紹介)目次 はじめに お金をかけずに、知恵をかけよう!
第1幕 なぜ、価格、品質、広告で勝負してはいけないの?“理論篇”(経営者は、失業者予備軍って知っていましたか?
売れ続けるために必要な「XとYの法則」とは?
「満足」しただけではお客さんはリピーターにはなってくれません ほか)
第2幕 こんなストーリーが価値を生む“実例篇”(冬は毎年のように大不況!それを乗り切る秘策とは?
無名の商品をブランド化!これがあなたの生きる道
小さな町の片隅から世界を狙う!崖っぷちから有名店へ ほか)
第3幕 心が動けば、商品・サービスは売れ続ける“実践篇”(私が「ストーリーブランディング」にたどり着いたワケ
ストーリーは「創作する」ものではなく、「発見する」ものです
「経営理念」がホコリを被っていませんか? ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。