検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

カリカリベーコンはどうして美味しいにおいなの?  食べ物・飲み物にまつわるカガクのギモン  

著者名 ANDY BRUNNING/[著]
著者名ヨミ ANDY BRUNNING
出版者 化学同人
出版年月 2016.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑007378912498.5/ブ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

食品化学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000300960
書誌種別 図書
書名 カリカリベーコンはどうして美味しいにおいなの?  食べ物・飲み物にまつわるカガクのギモン  
書名ヨミ カリカリ ベーコン ワ ドウシテ オイシイ ニオイ ナノ
副書名 食べ物・飲み物にまつわるカガクのギモン
副書名ヨミ タベモノ ノミモノ ニ マツワル カガク ノ ギモン
著者名 ANDY BRUNNING/[著]   高橋 秀依/訳   夏苅 英昭/訳
著者名ヨミ ANDY BRUNNING タカハシ,ヒデヨ ナツガリ,ヒデアキ
出版者 化学同人
出版年月 2016.12
ページ数 9,136p
大きさ 19×19cm
ISBN 4-7598-1924-3
ISBN 978-4-7598-1924-3
分類記号 498.53
内容紹介 ミントはどうして口のなかでスーッとするの? タマネギを切ると、どうして涙が出るの? 食べ物や飲み物にまつわる奇妙で面白い話をとりあげ、それらのもとになる化学をわかりやすくシンプルに説明する。
著者紹介 イギリス・ケンブリッジに拠点を置く化学の教師。パッとみてわかるポスターで知られる化学系の人気ブログ『Compound Interest』を運営するクリエイターでもある。
件名1 食品化学

(他の紹介)内容紹介 4月から3月まで1年間のクラス運営がばっちり!「指導計画」の立て方から、あそび、製作、環境構成、「育ち」の読み取りまで月ごとに情報満載。壁面かざり、環境構成&援助、あそび、指導計画、おたより、10の姿などを掲載!!
(他の紹介)目次 1 クラスづくり(子どもたち
アイデア
あそび ほか)
2 指導計画(おさえたい3つのポイント
年間指導計画
月案)
3 クラス運営のヒント(すぐに役立つ!なるほどことばかけ
気になる!保護者対応Q&A
おたよりテンプレート)
(他の紹介)著者紹介 横山 洋子
 千葉経済大学短期大学部こども学科教授。国立大学附属幼稚園、公立小学校勤務ののち現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。