蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
道徳の評価通信簿と指導要録の記入文例 小学校・中学校
|
著者名 |
石田 恒好/編著
|
著者名ヨミ |
イシダ,ツネヨシ |
出版者 |
図書文化社
|
出版年月 |
2019.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 007945280 | 375.3/ド/ | 教員資料 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
石田 恒好 押谷 由夫 柳沼 良太 長谷 徹 谷合 明雄
375.35 キョウイン 375.35 キョウイン
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000513649 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
道徳の評価通信簿と指導要録の記入文例 小学校・中学校 |
書名ヨミ |
ドウトク ノ ヒョウカ ツウシンボ ト シドウ ヨウロク ノ キニュウ ブンレイ |
副書名 |
小学校・中学校 |
副書名ヨミ |
ショウガッコウ チュウガッコウ |
著者名 |
石田 恒好/編著
押谷 由夫/編著
柳沼 良太/編著
長谷 徹/編著
谷合 明雄/編著
|
著者名ヨミ |
イシダ,ツネヨシ オシタニ,ヨシオ ヤギヌマ,リョウタ ハセ,トオル タニアイ,アキオ |
出版者 |
図書文化社
|
出版年月 |
2019.3 |
ページ数 |
157p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8100-8715-4 |
ISBN |
978-4-8100-8715-4 |
分類記号 |
375.35
|
内容紹介 |
「評価の難しい」道徳科の何を、どのような方法で評価したらよいのか。小学校・中学校の道徳の通信簿・指導要録の記入のポイント、記入文例を収録する。 |
著者紹介 |
一般社団法人応用教育研究所所長。 |
件名1 |
道徳教育
|
件名2 |
教育評価
|
(他の紹介)目次 |
解説編(「特別の教科 道徳」と新学習指導要領との関係はどのようになっているか 道徳教育と指導要録の「特別の教科 道徳」「行動の記録」「総合所見」との関係はどのようになっているか 道徳科の評価の基本と留意点はどのようになっているか ほか) 通信簿の文例編(通信簿の所見文記入のポイント 通信簿の「視点別」評価文例の構成 発達段階ごとの児童・生徒理解の特徴 ほか) 指導要録の文例編(指導要録の「特別の教科 道徳」記入のポイント 道徳科の評価と入学者選抜との関係 学校の教育活動全体を通じて行う道徳教育の評価 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ