蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
実はこんなに間違っていた!日本人の健康法 医者が教える「正しい健康情報」の見抜き方
|
著者名 |
奥田 昌子/著
|
著者名ヨミ |
オクダ,マサコ |
出版者 |
大和書房
|
出版年月 |
2017.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007631401 | 498.3/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
服部 | 209444710 | 498.3/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000402434 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
実はこんなに間違っていた!日本人の健康法 医者が教える「正しい健康情報」の見抜き方 |
書名ヨミ |
ジツ ワ コンナ ニ マチガッテ イタ ニホンジン ノ ケンコウホウ |
副書名 |
医者が教える「正しい健康情報」の見抜き方 |
副書名ヨミ |
イシャ ガ オシエル タダシイ ケンコウ ジョウホウ ノ ミヌキカタ |
著者名 |
奥田 昌子/著
|
著者名ヨミ |
オクダ,マサコ |
出版者 |
大和書房
|
出版年月 |
2017.12 |
ページ数 |
246p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-479-78406-7 |
ISBN |
978-4-479-78406-7 |
分類記号 |
498.3
|
内容紹介 |
ビタミンCに風邪予防の効果はない、ヨーグルトで善玉菌はほとんど増えない…。20万人を診察した予防医学の専門家が伝授する「健康の教養」。最新医療データに基づいた、本当に体に良い生活習慣を明らかにする。 |
著者紹介 |
愛知県出身。京都大学大学院医学研究科修了。同大学博士(医学)。内科医。大手メーカー産業医を兼務。著書に「健康診断その「B判定」は見逃すと怖い」など。 |
件名1 |
健康法
|
書誌来歴・版表示 |
「なぜ、健康法は「効かない」のか?」(だいわ文庫 2020年刊)に改題 再編集 |
(他の紹介)内容紹介 |
ブログで大人気!!なとみみわの母と姑の理解できない行動を老年行動学で解明。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 性格の困ったを解決(むかしの話を何回もします…―エピソード1 ダンナのおにぎり話 母がせっかちすぎます…―エピソード2 猪突猛進な母・よしみ 思い込みがはげしくて…―エピソード3 夫婦じゃないってば ほか) 第2章 行動の困ったを解決(いつも外出するのを嫌がります…―エピソード1 「行きたくないんだもん」って 運転をなかなかやめてくれません…―エピソード2 それ1年ぐらい、聞いてます 携帯電話を持ってくれません…―エピソード3 ばあさんはどこに? ほか) 第3章 健康の心配を解決(だんだんやせてきました…―エピソード1 体重、減ってるよ? あまり水分を摂りません…―エピソード2 ドヤ顔でお茶を飲むけど… すぐのどに詰まらせます…―エピソード3 大福はハラハラとともに ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
なと みみわ テレビ制作会社に勤務。子育ても終わり趣味であるマンガを描きつつイラストレーターに転身。Web、雑誌、書籍、ムック、広告等を中心に活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 佐藤 眞一 大阪大学大学院人間科学研究科臨床死生学・老年行動学研究分野教授、放送大学客員教授。博士(医学)。早稲田大学大学院文学研究心理学専攻博士後期課程を終え、東京都老人総合研究所研究員、ドイツ連邦共和国マックスプランク人口学研究所上級客員研究員、明治学院大学心理学部教授などを経て現職。前日本老年行動科学会会長、日本老年社会科学会理事、日本応用老年学会理事、日本老年精神医学会編集参与、大阪府社会福祉事業団顧問などを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ