蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 007187867 | 830/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000211308 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大学で学ぶ英語の教科書 |
書名ヨミ |
ダイガク デ マナブ エイゴ ノ キョウカショ |
著者名 |
奥田 暁代/著
|
著者名ヨミ |
オクダ,アキヨ |
出版者 |
慶應義塾大学出版会
|
出版年月 |
2016.2 |
ページ数 |
185p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7664-2310-5 |
ISBN |
978-4-7664-2310-5 |
分類記号 |
830
|
内容紹介 |
英語力を身につけながら「大学で学ぶ」ことを学び、発見し、自ら学んでいくことを楽しむためのテキスト。ひとつ上のレベルのリーディング力、アカデミックな論文を書く力、フォーマルなスピーチができる力を得られるよう解説。 |
著者紹介 |
ノースカロライナ大学大学院博士課程修了(Ph.D.)。慶應義塾大学法学部教授。著書に「アメリカ大統領と南部」など。 |
件名1 |
英語
|
(他の紹介)内容紹介 |
日常の料理をおもてなし料理に!調理、盛り付けにひと手間かけて、自宅でおもてなし茶懐石料理。 |
(他の紹介)目次 |
2月 節分・立春の趣向に合わせて(向付1 マグロの角切り・山かけ 向付2 長芋・アボカド・マグロ・合い混ぜ 汁椀1 みぞれ仕立て・梅麩・春菊・七味唐辛子 ほか) 3月 上巳の節句の趣向に合わせて(向付1 貝寄せ・酢味噌和え 向付2 貝寄せ・生姜酢和え 汁椀1 合わせ味噌仕立て・菱麩・蕗の薹・溶き辛子 ほか) 4月 桜、春爛漫の趣向に合わせて(向付1 サヨリ・一塩・細造り 向付2 サヨリ・昆布〆・黄味和え 汁椀1 合わせ味噌仕立て・蓬団子・溶き辛子 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
清 真知子 1960年神戸生まれ。茶道裏千家正教授。茶道と和菓子の教室「さろん閑遊」を主宰。83年裏千家学園茶道専門学校卒業。96年神戸市内に和菓子教室を開く。98年調理師免許を取得。2014年からは活動の拠点を明石市に移す。季節感あふれる美しい和菓子が初心者でも上手につくれると好評を博している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ