蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
お好み焼きの物語 執念の調査が解き明かす新戦前史
|
著者名 |
近代食文化研究会/著
|
著者名ヨミ |
キンダイ ショクブンカ ケンキュウカイ |
出版者 |
新紀元社
|
出版年月 |
2019.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蛍池 | 007866106 | 383.8/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000504946 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
お好み焼きの物語 執念の調査が解き明かす新戦前史 |
書名ヨミ |
オコノミヤキ ノ モノガタリ |
副書名 |
執念の調査が解き明かす新戦前史 |
副書名ヨミ |
シュウネン ノ チョウサ ガ トキアカス シンセンゼンシ |
著者名 |
近代食文化研究会/著
|
著者名ヨミ |
キンダイ ショクブンカ ケンキュウカイ |
出版者 |
新紀元社
|
出版年月 |
2019.1 |
ページ数 |
319p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7753-1667-2 |
ISBN |
978-4-7753-1667-2 |
分類記号 |
383.81
|
内容紹介 |
お好み焼きは大阪や広島ではなく東京で誕生した。ソース焼きそばはお好み焼きの一種。人形焼や鯛焼がお好み焼き誕生に関係…。これまで定説とされ信じられてきた、お好み焼きの歴史を覆す一冊。 |
件名1 |
お好み焼き-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
お好み焼きは大阪や広島ではなく東京で誕生。ソース焼きそばはお好み焼きの一種。人形焼や鯛焼がお好み焼き誕生に関係など、常識が崩れる。 |
(他の紹介)目次 |
大正7年のお好み焼き 池波正太郎も勘違い!お好み焼きとどんどん焼は何が違う? お好み焼きの歴史(概要) 文字焼の誕生 なんと立体だった?明治時代の文字焼 駄菓子屋の文字焼 もんじゃ焼きの遠いご先祖 鯛焼きの出現と文字焼の衰退 お好み焼きの誕生 和食は大阪、屋台と洋食は東京が本場 戦前のウスターソースの原料は醤油だった! 「天もの」の登場でブーム到来 桃色遊戯の舞台、お好み焼き屋 変わる駄菓子屋の文字焼 ソース焼きそばはお好み焼きの一種 来々軒と支那そばの普及 「天もの」日本各地へ 第三次お好み焼き屋ブーム |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ