蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007789225 | 934.7/ベ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000475574 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
U&I A True Story |
書名ヨミ |
ユー アンド アイ |
副書名 |
A True Story |
副書名ヨミ |
ア トゥルー ストーリー |
著者名 |
ニコルソン・ベイカー/著
有好 宏文/訳
|
著者名ヨミ |
ニコルソン ベイカー アリヨシ,ヒロフミ |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2018.10 |
ページ数 |
220p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-560-09649-9 |
ISBN |
978-4-560-09649-9 |
分類記号 |
934.7
|
内容紹介 |
憧れの大作家への尊敬、嫉妬、畏怖、不安…。「読まず語り」「記憶批評」など、自ら編み出した技法を駆使しつつ、ジョン・アップダイクへの矛盾に満ちた感情を研究し、緻密なまでに描写する。 |
著者紹介 |
1957年ニューヨーク州生まれ。作家。著書に「もしもし」「中二階」「フェルマータ」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
憧れの大作家への尊敬、嫉妬、畏怖、不安…「読まず語り」、「記憶批評」など、自ら編み出した技法を駆使しつつ、アップダイクへの矛盾に満ちた感情を研究し、緻密なまでに描写する。“読者”と“作家”/“読者”と“作品”のどこまでも奇妙で切実な関係。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ベイカー,ニコルソン 1957年ニューヨーク州生まれ。イーストマン音楽学校、ハヴァフォード大学で学ぶ。1988年、『中二階』(岸本佐知子訳、白水社刊)でデビュー。2001年、ノンフィクション作品Double Fold:Libraries and the Assault on Paperで全米批評家協会賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 有好 宏文 1987年生まれ。北海道旭川市出身。京都大学文学部卒。全国紙記者職を経て、2017年早稲田大学文学研究科修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ