検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

70歳から難聴・耳鳴り・認知症を防ぐ対処法  

著者名 石井 正則/著
著者名ヨミ イシイ,マサノリ
出版者 さくら舎
出版年月 2024.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高川009525205496.6/イ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

311.7 311.7
民主主義

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000968882
書誌種別 図書
書名 70歳から難聴・耳鳴り・認知症を防ぐ対処法  
書名ヨミ ナナジッサイ カラ ナンチョウ ミミナリ ニンチショウ オ フセグ タイショホウ
著者名 石井 正則/著
著者名ヨミ イシイ,マサノリ
出版者 さくら舎
出版年月 2024.4
ページ数 253p
大きさ 19cm
ISBN 4-86581-420-0
ISBN 978-4-86581-420-0
分類記号 496.6
内容紹介 難聴と認知症の関係性と予防・治療法、加齢性変化による耳の不調、メニエール病などの耳の病気について解説。耳の健康を守るためのストレスマネジメント、自律神経の整え方も具体的に紹介する。
著者紹介 東京都生まれ。東京慈恵会医科大学大学院卒業。JCHO東京新宿メディカルセンター耳鼻咽喉科診療部長。医学博士。日本耳鼻咽喉科学会代議員。宇宙航空研究開発機構・宇宙医学審査会委員。
件名1 難聴
件名2 耳鳴り
件名3 めまい

(他の紹介)内容紹介 2016年11月、アメリカで、はっきりと独裁的な傾向をもつ男が大統領に選ばれた。ハンガリーやトルコ、ポーランドではポピュリズム政権が民主主義を攻撃し、ヨーロッパの各地で過激派勢力が議席を伸ばした。今、世界中で民主主義がゆっくりと静かに殺されている。かつて民主主義は革命やクーデターによって死んだ。しかし、現代の民主主義の死は選挙から始まる。20世紀にヨーロッパやラテンアメリカで起きた民主主義の崩壊を20年以上にわたって研究してきた著者二人が、世界の民主主義の現状を分析し、将来に向けて打つべき手を提言する。日本の未来をも暗示する警世の書。
(他の紹介)目次 第1章 致命的な同盟
第2章 アメリカの民主主義を護る門番
第3章 共和党による規範の放棄
第4章 民主主義を破壊する
第5章 民主主義のガードレール
第6章 アメリカ政治の不文律
第7章 崩れていく民主主義
第8章 トランプの一年目―独裁者の成績表
第9章 民主主義を護る

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。